こんにちは(*^^*) まだまだ暑い日が続きますね~

 

と言いたいところでしたが、今日の東京は土砂降りでして

 

過ごしやすい気温w やっほい

 

 

先日の赤しそ寒天ソーダーに続き → レシピはこちら

 

夏の食欲が無い時ダイエット便秘解消にいいかなと

 

寒天のおかずレシピを考えてみましたw

 

 

 

きゅうりの切り方雑すぎwww 性格がモロバレですな

 

 

 

材料はモロヘイヤ、きゅうり、粉寒天1本

 

顆粒昆布だし、お塩、お水500ml

 

 

粉寒天は赤しそジュースで紹介したものを使用ました。

 

京都 山城屋の粉寒天

 

スーパーで普通に売っているかと思います

 

 

1本で500mlのお水ということですが

 

他の商品の場合、割合が違うかもしれませんので

 

商品説明にある分量でお作りください

 

 

 

 

 

 

モロヘイヤは下茹でして適当に包丁で叩きます

 

きゅうりも適当~に細かく刻みます

 

 

 

お鍋にお水を入れて昆布だし、お塩で味を整えます

 

食べる時にお醤油をつけますし

 

冷めると塩味は濃く感じますので

 

この時の塩加減は、ほんのり塩気がある程度にします。

 

 

 

寒天を入れ、軽くまぜまぜしてから火をつけて

 

沸騰してから5分程度混ぜなから煮ます

 

 

 

 

 

鍋を火からおろし、粗熱を取ります

 

熱いうちに具材を入れてしまうと色が悪くなりますので

 

ちょっと固まってもにょもにょになるまで冷まします

 

もにょになりましたら、具材を入れて

 

まぜまぜして、お好みの容器に入れます

 

 

 

 

 

 

お刺身にしたかったので、長方形のバットをちょいすしました

 

あとは冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます

 

 

あとはただ一口大にきってわさび醤油で頂くだけw

 

あ~ら 簡単すぎる お刺身寒天のできあがり~花

 

きゅうりのシャキシャキがいいアクセントに

 

 

 

 

 

今回はモロヘイヤときゅうりにしましたが

 

オクラや、もずく、長芋などお好み野菜で

 

また、わさび醤油の他、ねり梅など涼やかですね

 

 

ぜひ、お試しくださいませ~デレデレ

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー