こんにちは、心と身体が楽になる親子コーチング 
近藤きょうこです。

 

 TODAY'S
 
子どもへのムダ叱りを無くすための
正しい自分と向き合う方法

 

 

・我が子の個性を伸ばして育てたい。

・その子らしさの花を咲かせてあげたい。

 

そう思うママも多いですよね。

 

でも、子どもをガミガミ感情のままに叱りたくなるときは

 

どんな時ですか?



 

本当は、、、

待って。信じて。したいのにできない。

 

ガミガミコントロールしたくなるシチュエーションは

原因が親の心配がほとんど。

 

例えば、

【我が子がいじめられるかもしれない】そんな恐れがある時。

・来春から1年生。

 ランドセルの色がかなり斬新な色を選んできたとき。

・言葉遣い

・服装や髪型

・容姿や体形

 

友達から何か言われるかもしれない。

いじめられるかも。

友達ができないんじゃないか。

 

【ママの知らない未知の恐れ】

・学校に行きたくない

・宿題をやらない

・忘れ物をする

・先生に口答えをする

などなど
 

ママががんばったことや、苦なくできたことをしない。

 

【みんなと一緒から外れる恐れ】
・勉強が遅れてきた

・友達と同じようにできない

・フツーと違う価値観

 

仲間・集団から遅れを取ってしまう恐怖。

 

イライラしたり。

懇々と説得したくなったり。

ガミガミ怒りたくなったり。

 

ガミガミしちゃっているのは、

 

子ども相手ではなく

 

本当は、自分の恐れとの会話なんです。

 

怖いから、あっち行って!こっち来ないで!

 

ワーワーギャーギャーしちゃうのです。

 

 

コワイものにどんな風に向き合いますか?

 

これらの怖さって

 

自分の中にあるものだから、

 

あっち行って!と言ってもついてきちゃう。

 

なかなか離れることができないの。

 

だから厄介なんだよね。

 

目の前の子どももいるし、

 

子どものせいにしたくなって

 

〇〇はダメ!
〇〇しなさい!って

ついつい力づくで、コントロールしたくなる。

 

 

自分の中にある「怖さ」と向き合うのは、

 

「嫌い!イヤ!あって行って!」ではなく

 

コワイがそこにいるって

 

存在を認めてあげる。

 

自分にも「今、私怖いんだね。」って

 

コワイがあるんだねと声をかけてあげる。

 

すると、ちょっとずつでも

 

コワイも「うん。そうなの・ここにいるの」って

 

暴れるんじゃなくて

 

良いも悪いもない「ただのコワイ」になって

 

にっこり微笑んでくれるかも。

 

 

我が子が〇〇になっちゃうかもっていう

 

恐れも何度となく形を変えて

 

誰にでも襲ってくるけれど、

 

悪いものでもなく、コワイと適度な距離を取れたらいいよね。

 

現在募集中のメニュー