●ママを悩ませる子どもの特徴

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

ママを悩ませる子ども、ひとことで言うと、ココロ貯金箱が大きめのお子さんが多いです。

 

 

よくあるのは、こんな感じです。

 

・かんしゃくもち

 

 

・自分が気に入らないことがあると泣きわめく

 

・嫌なことは、はっきりと嫌と言う

 

・不平不満を親に表現できる

 

・パワフルでエネルギーがいっぱい

 

・親に怒られると、親に反発する

 

 

 

 

ある意味わかりやすいお子さんですが、その分ママは子どもの不満に振り回されるようになります。

 

 

 

特に下の子がいる場合は、十分に関わることができないために、すぐにココロ貯金箱が赤字になってしまいます

 

 

 

 

 

ママは、毎日ヘトヘトになるまで子育てをしているけれど、その割には子どもが落ち着かないと感じます。

 

 

 

 

ママはこんな風に思います。

 

 

 

 

●やっても、やっても子どもが変わらない

 

 

●自分のやっていることが悪いと思う

 

●なんで、こんなに大変なのと思う

 

●自分の心が折れそう

 

 

 

 

 

 

そして、そこまでやっているのに・・・

 

 

 

 

 

●夫に、お前が悪いと言われる

 

 

 

と残念なことに陥ります。

 

 

 

 

 

そんなママさんは、ぜひお問い合わせくださいね。

 

 

 

子育てにもコツがありますよ。




わが子の名カウンセラーになる方法セミナー&養成講座説明会

 

 

メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【1月子育て電話相談】

リストこちらから受付中
 

 

 

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加