●不登校だった高1男子が、学校復帰!

 

こんにちは、東ちひろです。

 

中学校までは義務教育なので、退学はありません。

 

でも、高校は義務教育ではありません。

 

そのため、年間出席日数の1/3または1/4を切ると退学になります。

 

仮に、高校入学直後から1日も登校しないとしたら、夏休みまでに退学が決定してしまいます。

 

今日、ご紹介するのは、高校進学後に不登校になられたお子さんが学校復帰された話です。

 

 

高1息子の近況報告いたします。

 【カウンセラー講座受講前】
夏以降高校欠席日数がかさみ、進級できなくなりそのままお家にいました。
ほぼ昼夜逆転夜中までゲーム三昧。

家族とは顔なるべく合わさないようになり晩ごはんも食べないってことも多々ありました。
家の中はどんより暗く重苦しい嫌な空気。
私は自分の子育てが間違っていたと落ち込み泣き暮らしていました。

それから…

【1月からカウンセラー養成講座を受講して 今】

確実に変化がありますよ^_^

まずバイトに行き出しました。ダラダラするから、とのことで。
お家のこともやってくれます。

洗濯物干しと取り入れ
お風呂掃除
毎日ですよー
ご飯も作ってくれるようになりました。
カニ玉や八宝菜など絶品です!
ご飯の炊き方もしらなかった息子が です。

この前の  ホワイトデーにはカレーとサラダを作ってくれて、バイト代でケーキまで買ってくれました。

前の元気で明るい息子に戻りつつあります^_^
確実に!

先生から教えて頂いたココロ貯金。
でも、見上げるくらい大きな息子には抱っこ出来ないしな…
大好きってことも言いづらい…
話もしてくれないから聴くこともな…

そこで頂いたアドバイスを心がけました。
おかげ様で今では毎日学校に登校するまでになりました。
家でも荒れ方も全く影をひそめています。
本当に本当にありがとうございます。
本当に私も嬉しい限りです。

さて、「わが子の名カウンセラーになる!セミナー&養成講座説明会」はご好評につき、2日間も日程の追加をしました!

●12月18日(水)午前10時
●12月28日(土)午後10時


です。1日だけですが貴重な「午前講座日」もご用意しました。

■「わが子の名カウンセラーになる方法セミナー&養成講座説明会」
1.子育ての正解とは?
ココロには、貯金ができる
2.子どものやる気を引き出す話の聴き方
話の聴き方次第で子どものやる気は引き出せる
3.話がきちんと聴けていないと子どもは荒れる
子育ては逃げ切りできない
4. わが子の名カウンセラーに講座説明会
お母さんの聴き方次第で子どもはどこまでも伸びる

◆講座形式
・オンライン(ズーム)を使用します。ズームはスカイプのように無料通話ができます。
・ズームはスマホからでも繋がりますが、パソコンの方が安定した通信ができます。
・当日は、ズームサポートスタッフがスタンバイしています。
・時間は若干早めに終了したり、延長されたりすることがあります。

◆日程
12月13日(金)夜22:00~23:00 満席
12月17日(火)夜22:00~23:00 残席3
12月18日(水)【朝】10:00~11:00 NEW
12月21日(土)夜22:00~23:00 残1
12月28日(土)夜22:00~23:00 NEW

◆参加費
3,000円(税込)クレジットカード決済をお願いしています

◆ご連絡
※子育て心理学インストラクター資格者は、定員人数に関係なく無料で参加できます
※欠席・遅刻の方への動画送信は行っておりません。ご理解宜しくお願いします。

「わが子の名カウンセラーになる方法セミナー&養成講座説明会」


では、お待ちしていますね。

気温差があります、ご自愛くださいませ。

東ちひろ