●感覚過敏で登校渋りをした娘が毎日教室で勉強しています!
こんにちは、東ちひろです。
わが子の名カウンセラーになったお母さんは、お子さんにこんな変化が出ています!!!!
残念ながら、先生の中には保護者を傷つける心ない言葉を言う人がいます。
となると多くのお母さんは「私の育て方が悪かった」と思ってしまうのですね。
でも、それは間違いです。
講座を受けていると、日々子育ての悩みをお聞きする時間もありますので、是非お子さんのこともおしゃべりくださいね。
早めに解決しますよ。
メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!
≪無料メール講座≫
【12月子育て電話相談】
こちらから受付中
思春期子育て心理学マスター講座
12/18(水) 19(木) 25(水) 26(木)
令和元年最後のマスター講座です
LINE@はじめました。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @jjf8169h