◎高校生男子も見事に変わります!

 

こんにちは、東ちひろです。

 

カウンセラー養成講座は、2歳児のママ~上は20代のお子さんのお母さんも、お父さんも、おばあちゃんも(おじいちゃんはまだない)参加されています。

 

今日ご紹介するお子さんは、高校男子です。

 

カウンセラー講座受講中にあっという間にお子さんが大きく変わられました!!

 

 

もうね、この仕事をしていてココロから良かった!と思っています。

 

これだけお子さんが変われば私は思い残すことがない!!??←表現が変^^

 

進学校に入学後に学校に行かないようになった息子さんが今では自分のやりたい道を歩くようになっています

 

 

■高校生男子のお母さんより

 

受験をして、自身が行きたいと言っていた高校でしたか、思い描いていた高校生ライフでなかったようでした。


勉強の課題に追われて、毎日勉強、勉強。やりたい事に時間が取れなくなった事がしんどかったのかもしれません。

 

本人は、「ガツガツ勉強して、大学行って、何の意味があるのか?義務教育の中学は卒業したんだから、それで自分はいい。やりたい事をやりたい!」と。

 

親の私は信じられず、「自分が行きたい、と受験したんじゃない!みんな頑張ってるのに、なんであなたには出来ないの!」と怒りまくりました。


 

ムリに学校まで送迎しても、テスト白紙で出したり、校門入らず、家に帰ってきていたり…


以降高校欠席日数がかさみ、進級できなくなってしまいました。

 


家では、ほぼ昼夜逆転夜中までゲーム三昧。家族とは顔をなるべく合わさないように部屋にこもり、晩ごはんも食べないってことも多々ありました。

 

家の中はどんより暗く重苦しい嫌な空気。

私は自分の子育てが間違っていたと落ち込み、自分を責め、眠れなくなり、泣き暮らしていました。
 

どうしたらよいのか、学校の先生も、養護教諭の先生も、スクールカウンセラーも、医師に相談しても、答えは「信じて待ちましょう。」という曖昧な答え。

 


誰が、具体的にどうしたらいいか教えて!


助けて!と 探し求めていたときにちひろ先生に出会うことができました。


 

1月から受講して 今少しずつ確実に変化がありますよ^_^


まずバイトに行き出しました。ダラダラするから、とのことで。
 

お家のこともやってくれます。
 

洗濯物干しと取り入れ、お風呂掃除、毎日ですよー、ご飯も作ってくれるようになりました。
 

カニ玉や八宝菜など絶品です!ご飯の炊き方もしらなかった息子が です。


この前の ホワイトデーにはカレーとサラダを作ってくれて、バイト代でケーキまで買ってきてくれました。


前の元気で明るい息子に戻りつつあります^_^確実に!通う

 

現在は通信制高校に通っています。

 


私が心がけたことは、先生から教えて頂いたココロ貯金。
 

でも…見上げるくらい大きな息子には抱っこ出来ないしな…


大好きってことも言いづらい…
話もしてくれないから聴くこともな…


そこで頂いたアドバイスを心がけました。


そんな事の積み重ねです。

 

 

フルタイムで仕事をしている私にでも簡単に、今すぐから、1秒で出来ることばかり。


ココロ貯金がわかった今、わたしには、息子がまた自己肯定感を高め、夢に向かって、頑張っていける子になる将来が見えています。
 

もし、ココロ貯金を知らずにいたら…と思うと怖くなります。
 

まだまだ変わる途中です。そのくらい素晴らしいです。
ココロ貯金は!本当にありがとうございます。

 

子育てがしんどい、辛い、いやだ、と思っている全てのママ、パパに ぜひ!


ココロ貯金を知っている、のと知らないのでは、今後の子育てが全く違うものになりますよ、そのくらい素晴らしいです。

 

 

私は、不登校のお子さんに対して「信じる」「見守る」と言うのは好きではありません。

 

冷たい言い方ですが、それは無責任です。

 

きちんと見立てをして、それに対して今は見守るが必要であればいいのですが、何をしたらいいのか分からずに見守るというのは無責任です。

 

貴重な子どもの時間を取り戻すことはできません。

 

高校生の時に体験することは、高校生の時にしかできません。

 

同じことを20歳過ぎてやっても、それは別のことになります。

 

ちょっと熱くなったので、ここで終わります^^

 

 

■わが子の名カウンセラーになる!体験会はこちらです。