●私と話をすると自然に元気が出て、子育てがどんどんうまくいくようになります!


こんにちは、東ちひろです。


先日、梶美貴男さんのグループコンサル に参加しました。


その日は、私の存在系の強みを発掘してもらうために参加したのです。


梶さんは、最初に私の仕事や家族のことについてあれこれと質問をしてくださいました。


「アメブロの読者数は?」


「なぜ、この仕事をしているの?」

「お父さんはどんな人でしたか?」


「お母さんはどんな人でしたか?」


「あなたは怒りますか?」


「キライなひとはいますか?」などなど。


驚くことに、梶さんが数分間質問したあとには、私が何にも話していないことまでズバズバと当てられてしまいました。


たとえば、「東さんのところに来るお母さんは○○な人が多いでしょ」って感じです。←ズバリ正解でした。


そして、最後に「存在系の強み」について発掘していただきました!


「存在系の強み」は、自分にとっては当たり前すぎて自分自身でもよくわからないものだそうです。


だから、それは他の人客観的に発掘してもらいう方がいいそうです。


で、私の存在系の強みは、梶さんいわく・・・


「東さんと話をしていると、お母さんが自然に元気が出るでしょっ!そして、勝手にお子さんまでもどんどんよくなっていくんですよね!」


「東さんは、ものすごい共感力があります」


「東さんは、キャパシティが広いので、どんなお母さんも受け入れることができるんだと思います」


「それが、直接会ったり話をすればよくわかるし、直接会わなくてもブログやHPにただよっているんだと思いますよ。だから、たくさんのお母さんから問い合わせがあるんですよ・・・」


「そんな実績が出版や取材、講演につながっているんです」


うれしいやら、恥ずかしいやら、言わないことまで見抜かれてしまうコンサルでした。


たった20分ほど話をしただけなのですが。さすがです。


それ以外にも料金設定についてアドバイスをいただきました。


コレ、目からウロコが100枚落ちましたよ。自分ひとりではわからなかったことでした。


ということで、来年1月から料金設定を変更することになりました。


今回の変更は、私にもお母さんにもメリットがある変更になりますからね。




梶さんのブログからいただきました