●休日の夫にイライラしちゃいますー!
こんにちは、東ちひろです。明日から三連休ですね。
そんな時は、いつも育児参加していないパパと毎日子どもと関わっているママとの温度差が目立ってきます。
どちらがいいとか悪いとかではなく、違いが目立ってくるのです。
「なんで、そんなところで怒るのー」
「なんで、私の気持ちをわかってくれないのー」
「なんで、自分ひとりだけ遊んでいるのー」
「なんで、気がきかないのー」
と「なんで????」が頭の中をグルグルと回りやすいです。
そんな子育てママの「なんでーー」対策を明日13日発行のメルマガでお知らせしますね。
夫婦はお互いを投影しあい、お互いを磨き砂として暮らしています。
具体的な対応方法をお伝えします。
まだ登録なさっていない方はこの機会にぜひ!
ブログよりも優先的にお得な情報を配信しています
【メルマガ】(1990人のママが勉強中)
~ブログよりも優先的にお得な情報を配信~
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
~子どもの変化が実感できる!~
【体験ママの声】
【メルマガ】(1990人のママが勉強中)
~ブログよりも優先的にお得な情報を配信~
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【フェイスブック】(700人のママが、実践中)
~子育ての怒りと不安が減る!~
【DVD】~具体的ですぐに使える!~
【テキスト】(基礎編)
~伸びる子を育てる基本のキ~
【テキスト】(応用編という名の打開策)
~怒る以外の方法で子どもを育てる~
【東ちひろがマンツーマンで教えます】
~東ちひろの手のうちを直接伝授~
怒らず子供のやる気を引き出す専門家:東ちひろ
【問い合わせ】higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。
¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260
▼【新刊】子育ての悩みスッキリ解消!