●これからどう声かけなどしたらいいか分かりました【書籍感想】


こんにちは、東ちひろです。


今日は、東の新刊『ぐずぐず・ダラダラが減る!子どもが甘えていいとき・悪いとき』 をご覧いただいた感想です。


この本は、PHPさんのHP限定販売となっています。

■小2男の子・年長男の子のママ、愛知県


今回の書籍、読んでみたいなぁと思っていた時にタイムリーに生協のカタログに出ていたので、迷わず注文。


今週届き、今日読み終わりました。


内容も私がちょうど知りたかったことが具体的に書かれていて、これからどう声かけなどしたらいいか分かりました。


特に長男は、宿題のとりかかりが遅かったり、毎日のように下校時にトラブルがありました。


私の悩みの種でしたが、「おとなしい子は、お母さんの言葉数が多すぎるとどんどん無気力になっていきます」という一文にドキッとしました。


まさに私のことです。


いつも言い過ぎてしまい、でもなかなか動かない子供たちにいら立ちさらに怒る…と負のスパイラル状態でした。


ココロ貯金は、以前購入したテキストや書籍などで大切だって頭ではわかっているのに、なかなか実践できずにいました。


明日からは「言い過ぎない」でココロ貯金を貯めていけるようがんばりたいです。


【発売後1ヶ月で急遽重版決定!】




『ぐずぐず・ダラダラが減る!子どもが甘えていいとき・悪いとき』(PHP)


こちらの本は、PHPさんのHPからのみご購入出来ます。


※電話注文をご希望の方は、075-681-8818 にお問い合わせください。

【最新情報】

~東ちひろの手のうちを伝授~

子育てアドバイザー講座 募集中】2/7まで 


~子どもの能力を伸ばすママになる!~

「やる気を引き出す!ハッピー子育て講座

募集開始】2/10から  



【電話相談】

~子どもの変化が実感できる!~

ママがハッピーになれる♪子育て電話相談

【体験ママの声】

体験ママの声(1~100)

体験ママの声(101~120)

体験ママの声(121~  )

体験ママの声(141~  )


【メルマガ】(1600人のママが勉強中)

~ブログよりも優先的にお得な情報を配信~

「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」


【フェイスブック】(500人のママが、実践中)

~子育ての怒りと不安が減る!~

「ママほめ」(秘密)

【テキスト】(基礎編)

~伸びる子を育てる基本のキ~

「ハッピーママの子育て心理学」


【テキスト】(応用編という名の打開策)

~怒る以外の方法で子どもを育てる~

「60日で怒らないやさしいママになる方法」


【東ちひろがマンツーマンで教えます】

~東ちひろの手のうちを直接伝授~

子育てアドバイザー講座



■怒らず子供のやる気を引き出す専門家:東ちひろ

【問い合わせ】

higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)




▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。

子どもが伸びる!魔法のコーチング/学陽書房

¥1,365

Amazon.co.jp


▼すべての男子とパワフル女子への処方箋

男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版

¥1,365

Amazon.co.jp


▼先生にもお母さんににも使える1冊です。

スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版

¥2,163

Amazon.co.jp


▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。

「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所

子育て心理相談室*子育ての悩みをスッキリ解消します!

¥1,260


▼【新刊】子育ての悩みスッキリ解消!
¥1,260