●「言うことを聞かなくなってきた子の育て方」がなんと!1万部超え
こんにちは、東ちひろです。
本日、この子が4回目の増刷が決まりました。この子です。
「いい加減にして!」「うざい!」――修復不能な親子関係に陥らないための子育て法。
具体的な対応を知りたいお母さんへ、子育てコーチングのプロが出し惜しみなしで解説しています。
この本は、生協さんのチラシとPHPさんのHPからの販売となります。
一般の書店販売はしていません。が、4回目の重版が決まりました。
今回の重版で1万冊超えとなりましたよ。みなさんにご好評いただいて本当に嬉しいです。
世の中には、多くの子育て本がありますが、思春期の子どもへの子育て本は、本当に少ないです。
しかも、抽象的な表現が多く、お母さんの「いったいどうしたらいいの?」に対応出来るものは、さらに少ないと思います。
ちなみにこの本は、「手取り足取り」で思春期対応を具体的にまとめてありますよ。
それは、私が、我が子も含めて、たくさんの中学校勤務で、数多くのお子さんと接してきたからこそ言えることだと自負しています。
じつは、現在、東の子育て電話相談は、小学生までが対象となっています。
そのため、中学生以降のお子さんには、ぜひこの1冊をご参考にしていただけたらと思います。
PHPさんはとっても親切なので、インターネットからの申し込みが苦手という方は、HPに記載している電話番号にかけてみてくださいね。対応してくださいます。
「いい加減にして!」「うざい!」――修復不能な親子関係に陥らないための子育て法。
具体的な対応を知りたいお母さんへ、子育てコーチングのプロが出し惜しみなしで解説しています。
【メルマガ】(1600人のママが勉強中)
●「伸びる子のママになる!絶対に知っておくとよい12の秘訣」
【フェイスブック】(490人のママが、実践中)
【テキスト】(基礎編)
【テキスト】(応用編という名の打開策)
■怒らず子供のやる気を引き出す専門家:東ちひろ
【問い合わせ】
higashi★kosodate-up.com(★を@に変換)
▼「伸びる子」を育てる!「基本のキ」です。
¥1,365
Amazon.co.jp
▼すべての男子とパワフル女子への処方箋
男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp
▼先生にもお母さんににも使える1冊です。
スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意/明治図書出版
¥2,163
Amazon.co.jp
▼思春期前に関係なく、子どもに手を焼くようになったら、お買い求めいただいています。
「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方―思春期に入る前に知っておきたいこと/PHP研究所
¥1,260