こんにちは、東ちひろです。

本日、メルマガ発行しました。


【夏期休業のお知らせ】

8月11日(土)~19日(日)


【テキスト購入】

『子どものやる気がぐんぐん育つ!ハッピーママの子育て心理学』


●8月8日(水)24時までの注文分は、夏期休業前に発送いたします。



さて、前回のメルマガでご紹介した


秋田市の若松亜紀さんから、こんな素敵なメールをいただきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お忘れかと思いますが、以前電話コーチングの体験をさせていただきました。


私の「習い事か何かで娘に自信をつけさせたい!」に対して、


「それよりもいいのはね・・・」とお話しくださったのが印象的でした。



私は、東さんのメルマガをはじめ、本も二冊読ませていただいています。


そこまで細かく書いてある本は他に見たことがありません。


東さんの本は、どれも具体的です!

そして、ママはそこまで細かいことを求めています。


そんなママの要求ににピッタリ!マッチしているな~、と感じました。



それから、東さんの「怒る以外の方法」


これが素晴らしい!


私も常々、いい方法はないかな~と考え実践しております。


東さんは、たくさんのママのそして私の心の薬箱薬です。


子育てに疲れた時、


心が『イタタ・・・』と感じた時、


ちょいちょいと治してくれます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私が、若松さんにお伝えしたのは、「ココロ貯金理論」です。


ココロの中の貯金箱にママの愛情を感じる「言葉」や「行動」がたまっていくと


自然に子どもが「やる気」と「自信」がある姿に成長していきます。



習い事の前に、

お受験の前に、


自己肯定感の大元である、「ココロ貯金」を貯めていくことが早道です。


そのあたりが甘いと、お月謝は払うけれど、


「子どもが塾に行きたがらない」とか、

「宿題をしない」


という二次的な悩みが発生します。


ココロ貯金は、薬で言うと漢方薬です。


抗生物質のように、速攻で熱は下がらないこともあります。



でも、長い目でみて、心の体質改善ができるのです。


「近所の子が風邪をひいても、ウチの子はひかずに済んだ」


そんな状態を目指しています。


クラスが学級崩壊をして、学校がおもしろくないとしても、


そのことでわが子が不登校にならずに済めばいいとと思いませんか?



「ココロ貯金」が貯まる状態は、樹木で言えば、根っこを下に伸びた状態です。


だから、少々の困難があっても幹が太いので、図々しいくらいにブレが少ないのです。


世の中に困ったことが何もないということはあり得ません。



その都度、親がそれを心配するのではなく、子どもの心の根っこを下に伸ばすのが私のやり方です。



◆夏期休業までの子育て相談は、ほぼ満員です。

【空き状況】8/4現在


6日(月)13時 

7日(火)13時


それ以外はお問い合わせください。

どーしても、と言う方は夕方・夜に対応します^^




▼若松さんが購入された2冊はこちらです
子どもが伸びる!魔法のコーチング/学陽書房
¥1,365
Amazon.co.jp


男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術 (マミーズブック)/メイツ出版
¥1,365
Amazon.co.jp

花東ちひろの子育て相談で93%の子供が状況改善し,不登校生徒の75%が完全に学校復帰しています。

【ハッピーママメニュー】

花子育て電話相談  

花子育てメール相談

花子どものやる気がぐんぐん育つ!

ハッピーママの子育て心理学」

 【特典1】わが子が理不尽ないじめにあわない3つの極意

 【特典2】30分間無料子育て電話相談

 【特典3】運気UPヒーリング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お問い合わせはこちらから】

花講演・執筆依頼 お問い合わせはこちらから

花メール higashi@kosodate-up.com

花携帯 090-9944-5198

花公式HPはこちらから▼

子育て心理相談室*子育ての悩みを解消します!