2014年09月のブログ|不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba
「HSC(感覚過敏)」「発達凸凹」「長時間スマホ・ゲーム」のお子さんをお持ちの親御さんへ
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2014
1月(50)
2月(37)
3月(21)
4月(29)
5月(44)
6月(60)
7月(38)
8月(36)
9月(40)
10月(20)
11月(39)
12月(27)
2014年9月の記事(40件)
●どうして子どもはおねしょをするのでしょうか?
●2学期も子どもがキラキラしています♪【体験談191】
●子どものペースが乱れたときに「心を整える家庭習慣」
ロールプレイをしてみると、子どもの気持ちがよく分かりました。【アドバイザー講座42】
■名古屋講座の募集について・・・
「夏休みご苦労さん会」(ランチ会)を開催します
●就学前に外せない大事なこととは?
●DVD「勉強好きの子どもを育てる5つの方法」感想14
●DVD「勉強好きの子どもを育てる5つの方法」感想13
●DVD「勉強好きの子どもを育てる5つの方法」感想12
●おばあちゃんに「落ち着いたね」と言われました【体験談190】
●おりこうさんの子どもになりました【体験談189】
●「東先生にズバリ言い当てられました!」【体験談188】
●自己肯定感を高めるには、誉めればよいのかと思っていましたが・・・【アドバイザー講座46】
●日本カウンセリング学会の大会参加
◆おかげさまで700名越えです!
●朝ごはんは、早い・ウマイが鉄則です
「夏休みご苦労さん会」(ランチ会)を開催します
本よりも更に突っ込んだ内容でとても良かったです!【アドバイザー講座45】
ウチの子が売り切れです(すみません!)
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧