【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!― -48ページ目

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

次の予定までの空いた時間に

ひっさびさにやったきた。

タワレコ。

さぁ音楽聴くんだ~

{8ABB368D-040A-48B3-B3E5-026FEE73F390:01}


昨日Twitterでつぶやいて待たせてしまって眠れなかったそこのあなた!
公開夕方になっちゃってごめんなさい。

情報公開です‼︎

「神田恭兵トーク&ライブ MC:立花裕人」

2015年7月1日(水)開場18:30 開演19:30

会場:汐留「BLUE MOOD」

料金:5000円(1ドリンク&antipasto付)


事務所からLIVE企画を持ちかけられるのは初めてなので、具体的にはこれから考えていくのですが、立花さんは様々なミュージカル俳優の方とこの企画をしてるそうなので、どんな風になるのか楽しみです。

個人的には、それでも神田恭兵風を目指そうと試行錯誤中!

【チケット受付日】
5月13日 (水) 13時~

所属事務所「オフィスクロキ」のメールまたはFAXにて受け付けております。

【申し込み方法】
・E-mail
ofc_ckt@yahoo.co.jp 

・FAX 
03-3473-1162
(24時間受付可能)

題名に「神田恭兵・LIVE申し込み」とご記入下さい。

本文に、

[お名前・お電話番号・ご住所・ご希望のチケット枚数]の4点

をご記入下さい。

※一度お申し込み頂くとキャンセルは出来ませんのでご了承ください。

{E2C31A0A-D230-484D-96F9-081FCF9311D0:01}

よろしくね‼︎
プレビュー初日を迎えて気がつけば1週間が経ち、毎日舞台に立ってる。
俳優を始めた頃は1ヶ月以上の舞台に立ち続けることが怖かった。
だって、作品が移り変わっていくことが当たり前だったし、集中力、新鮮さ、それらを保つことができるのか不安だった。

でももうこの半年があっという間に過ぎ去っていくことは分かっている。

だからこそ、この日々をどう過ごしていくことが重要になる。
どうしても舞台を続けていくと現実の社会から離れてしまう感覚になる。
自分自身の生活なんだけど、いっぱいいっぱいからなのか、充実した時間の使い方が分からなくなる。

まぁ幸せなことなんだけどね。
この1日を3時間のために生きれるのは。

ただこの3時間を活かすため、この3時間を充実した人生の時間にするためには、案外3時間以外の過ごし方が大切になってくるんだ。

先日大阪の友人が東京に来るというので、公演の後に飲んできた。
大阪にいる時なら、宿泊先が現場の目と鼻の先だから毎晩飲んでも大丈夫だけど、さすがに都内だと身体が追いついていかなくなる(笑)
でも、不思議といい飲み会だと身体って回復するんだな。
楽しい飲み会だった。

そんな生活のサプリメントを投与しつつ、昨日は久々にランニングを再開してみたり(来年のサハラ砂漠マラソンに誘われたから(笑))、次の仕事のために最近は自分の人脈を探ってコンタクトを取ったり、今週はそんな感じで過ぎ去っていってます。

で、今月は統一地方選挙。
毎日街頭演説を繰り返す候補者たち。
なんだかパリのワンシーンを思い出したりもするけど…配られるチラシに政策案とか書いてあるから軽く目を通したり。

面白いなと思うのは駅のホームで電車を待っている人に対して外から話しかけている光景。
たしかに通勤時間はそうした光景は昔からよく目にする。

ただね

役者としては、もう少し耳馴染みのいい声を聞きたいなと思うんだよね。
1日の始まりだし、熱くなるのは分かるけど演説の半分以上は他者の批判だから、朝からそんなに聞きたい内容じゃないなと思う。

まぁ俺らもパリで批判ばっかしてるからね(笑)

まぁ、苦言を述べたいわけではなくて、必死なのは分かるし声を荒げてしまうのもよく分かる。その上でより良く、今住んでる茅ヶ崎が成長していってほしいと思うわけです。

こんなことを書いといて選挙に参加しないのは最低だからね、当日仕事の僕は先日既に投票を済ませました。

{5EA66EC0-A1C7-4469-B297-ED07C5E32FF6:01}

この写真は前回ガブローシュだったトモ君と楽屋の3人。

{A4B405F6-0BCB-4E95-ABC6-82E8FF65E156:01}

事務所の後輩兼事務所を支える男
桜田航成君

{441CAF53-5A45-48E6-B5C0-88F2FCD6672C:01}

同じく後輩の甲斐祐次君とも。

今日はソワレ。

頑張ろう!