秋のあの日 | 【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

ファンタスティックスの始まりは
Try to remember
という曲で始まります。
この曲は沢山の秋というワードで溢れています。

どこか秋ってイメージ的に、暑い夏が終わってそれを冷まして冬に繋げていくような途中のイメージだったんです。

だから、秋から始まるって不思議だなぁと思ってました。


ん?


秋から始まる?

そうか!?

アメリカだから秋から始まるのか!!


アメリカの新学期。


文化の違いを感じた最近です。

{8323A02B-7CDF-4FD8-8D57-024094EB43A3:01}

今日はこの方々との写真を掲載。

この作品を華やかに彩り奥行きを創り出すミュートという役を演じる彼ら。
左から
板津美穂子さん
後藤さつきさん
(真ん中は俺)
水田きららさん
木下美音さん


ファンタスティックスといえばミュートという役はこの50年間必ずいるのだが、5人もいたことはあったのだろうか?(あと一人鷲田さんというミュートの隊長がいますが昨日の写真を撮った時には不在だったので…)

そもそもミュートって何?

多分見て頂ければ開始20秒くらいで分かると思いますが、舞台装置と僕ら以外の全てを担う存在です。
だから彼らは開演してからハケたりしない。

すごい!!

彼らの存在にも、ご注目下さい。