3代目がいろいろやってみた話(七つの大罪レガシー 番外編) | My Favorite Things

My Favorite Things

ゆるっとSims4(PC)やってます~

今回は番外編ということで

レガシーチャレンジの3代目がいろいろやってまっせというお話です

 

 

で本日の主役が

 

 

レガシー2代目、ラストとビジャレアル・ルーナちゃんとの間に生まれた

3代目のスロウスです(七つの大罪でいうと「怠惰」ですね)

 

髪の色以外はほぼルーナちゃん寄りかなといったところでしょうか

スクショをポンポン貼っていく形ですが良ければお付き合いくださいませ~(/・ω・)/

 

 


まずはIsland Livingパックを導入してできることなんですが

 

 

怠け者特質持ちだと時々欲望に出てきたりする

ピザのデリバリーをパック導入後初めてやってみました

3代目に世代交代後の予行演習も兼ねてますけどね!

 

先に書いておくと3代目のタスクはIsland Livingパックがけっこうメインになってきます

なのでちょいちょいスラニに行ったりしてるんですけども

 

 

電話の「配達を注文する」から「ピザの配達」を選んで

 

 

今回は一番上のチーズピザにしてみました

けっこう種類があるんやね~

 

 

なぜかデリバリーの人が家の中に入ってきましたが

注文後しばらくして無事に受け取ることが出来ました

 

 

 

余談ですが怠け者特質なのでパジャマをナマケモノ柄にしてみましたよ

 

あと本編でも少し触れていますが

 

 

学校終わりにビジャレアル家に遊びに行ったりしています

 

本編では割愛していましたがスロウスがこの後「恥ずかしい」状態になってしまいまして

 

 

孫の前で服を脱いで雨を浴びだしたジャックおじいちゃんのせいですね

これはスロウスは悪くない!(笑)

 

 

 

その後みんなでダンスしたりとかね

ジャックおじいちゃんは旅立ってしまいましたが

何か思い出として覚えておいてくれたら嬉しいなぁ

 

 

 

それからコモレビ山のおまつりにも参加してまして

 

 

幼児の頃に行った雪まつりではヤマちゃんに自撮りをお願いしてましたが

小学生になると自分で撮れるようになるのよね

大きくなるのは早いもんだ…(親戚のおばちゃんみたいな感想)

 

 

あと小学生シムはヤマちゃんに「カプセルをねだる」ができるのでさっそく実行

ティーン以上でもオタク特質持ちならできるみたいやけどね

 

 

 

カプセルの中身はシミーズの市長でしたニコ

 

 

あとこの時は初代、2代目も一緒だったんですが

 

 

子どもと大人で浴衣の柄が若干違うことに気付きました

(欲を言えば一緒に靴もセットで変わってくれたら言うことないのにねぇ)

 

あと帯の結び方もちょっと違うかな?

細かいけどこういうところを見つけられるとちょっと楽しいです(^^)

 

 

↑前から見るとこんな感じ

 

 

これがメンズ用になるとけっこうシンプルになるね(笑)

 

 

 

おまけといっちゃあれですが

父ちゃんがファイアーダンスしてるスクショも置いておきますね

 

 


あとここまでサリムおじいちゃんが出てきていないんですが

 

 

自律でスロウスに「大切なことを教える」をやってくれていたり

けっこうちゃんとおじいちゃんです(日本語おかしいけどw)

 

 

スロウスの為に子ども用の本を執筆してもらったんですが

 

 

その後スロウスは自律で「こっそり読む」というのをやっていました

そんな隠れて読まなあかんような内容じゃないけどね(笑)

怠け者同士波長が合うのかなぁ

 


いろんな方向に話が飛びましたが

 

 

シムに「家に帰る」を指示するとたいてい↑走って帰ることが多いと思うんですが

 

 

「家に帰る」を指示しても絶対に走らない怠け者特質を見るのが好きです(笑)

スロウスにはマイペースにのびのびやっていってほしいなぁと思っています

 

 

ここまでありがとうございました☆

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村