七つの大罪レガシー 2代目① | My Favorite Things

My Favorite Things

ゆるっとSims4(PC)やってます~

七つの大罪レガシーチャレンジの初回(ルールや初代①)はこちらから

 

前回の内容です↓

 

 

前回で初代、「憤怒」が全てのタスクを終えたので

2代目をやっていきます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

※今回はルールやシムについての説明がメインでちょっと文章長いです

 

 

 

このチャレンジはこちらを翻訳機能などを使って翻訳してプレイしています↓

 

 

※多分どこかしらで誤訳が起きているかと思われますのでご了承くださいませ(・ω・)ノ

 

世代が変わるので改めてルールを振り返ります

 

 

各世代共通のルール

  1. 次の家長になる幼児には「おとなしい」の特質をつけられないが、家長の兄弟姉妹につけるのはOK。
  2. (最後の世代が第7世代である場合、第7世代は、幼児では「おとなしい」の特質を選ぶ。)第10世代まで遊ぶならば、第10世代は幼児で「おとなしい」の特質を選ぶ。
  3. 世代のルールに書かれていない限り、子供の人数は自由に決めてOK。
  4. 特に明記されていない限り、好きな場所に住んでOK。
  5. 好きな寿命でチャレンジしてOK (普通or長いが推奨)。
  6. お金のチートは、家を買う時だけOK。
  7. 全ての世代で願望を達成し、特に明記されていない限り、キャリアのトップに到達しなければならない。
  8. 特定のパックを持っていないためにシムに割り当てられないキャリア、願望、特質がある場合、プレイしている世代に適していそうなものを選んでOK。

 

 

そして2代目は「色欲」(Lust)です!

 

 

名前:ジャックマン ラスト

特質:魅惑的/外交的/ロマンチック/誓約嫌い

願望:連続ロマンチスト

 

特質、願望は2代目のルールからつけています

 

 

初代、憤怒のラースとCity Livingパックのベナーリ・サリムさんとの間に生まれたシムです

 

 

若者になったので髭を少し濃くして髪型も変えてみました(そんなビックリするくらい変わった訳でもないけど)

 

せっかちで黒幕な母親と、ちょっとルーズな父親との間に生まれた1人息子ですが

どんな道を歩むことになるのでしょうか…

 

※あらかた予想がつくかと思いますが、以後デフォシム含めて男女問わずシム達との恋愛表現が出てきます。浮気プレイが苦手な方はご注意ください。

 

 

ちなみに2代目はこんなシムです↓

 

2代目の生い立ち

  • 幼児期は楽しくなかったが、愛に溢れた家庭で育ったと感じている。
  • 親が人生の大半を1人でいるのを見て、自らはこれを望まないことに気付く。
  • 子供の頃は簡単に友達を作り、たむろするのが大好きだった。
  • ティーンになると、クラスメイトと複数の関係を育みたいと思っていることに気付く。そしていつも多くの注目を集め、エンターテイナーキャリアが向いていると感じるようになる。
  • 恋愛が本当に好きだが、完全には満足しておらず、ある関係から別の関係に乗り換えたり、一度に複数の関係を持つことさえある。

 

※幼児期が楽しくなかった~は元のストーリー上で親が意地悪をするからということになっているんですが、うちではそんなことが全然起こらなかったのでスルーいただいていいかなと思います

 

※本編ではあまり触れられませんでしたが、

ティーンの時に初めてプロムに行った時の話浮気がバレた時の話を番外編として書いていますので

またお暇な時にのぞいてもらえると嬉しいです

 

 

次にこの世代のルールを見ていきます↓

 

世代別(2代目)のルール

  • エンターテイナーのキャリア(コメディアン、ミュージシャンどちらでもOK)をマスターし、連続ロマンチストの願望を達成する
  • 魅力スキルをマスターする
  • ショーの終わりに誰かと1夜の関係を持ち、妊娠をもたらす
  • 子どもが生まれた後、子どものために2人の親がいる家庭を持つため、デートをより真剣に受け止め、深く恋に落ちる誰かを見つけて結婚する(
  • 連続ロマンチストを達成した後は、結婚相手以外の関係を断ち切る
  • パートナーが自分より前に死亡した場合、他のシムとデートや結婚をしない
 
4つ目のルールは今回少しニュアンスを変えまして
※子どもが生まれた後、妊娠をもたらしたシムと別居することになるが、最終的に結婚する
という流れで進めようかと思います。
 
本来のルールでは親になるシムと結婚しなくてもOKなんだそうですが
誓約嫌いでも最終的には誰かと結婚することがルールになっているそうです
 
他にも少し変えるところが出てくるかもしれませんが
  • キャリアトップに到達する
  • 魅力スキルをマスターする
  • 連続ロマンチストを達成する
  • 誰かとの間に3代目を授かり最終的に結婚する
というところは必ずやっていきますので
ちょっと大目に見ていただけると幸いですm(_ _)m

 

 


まず話が前後しますが
ラストが若者になった時のことをもう少し掘り下げると
 
 
誕生日パーティーを開くのに
64マスのお家にこれだけ呼ぼうと思ったらさすがに狭いなと思ったので
 
 
 
Oasis Springsの公園で誕生日パーティーを開きました
(外のテーブルにケーキを置こうと思っていたらロウソク吹き消せなくて急遽室内へ…)
 
 
 
そして若者になった後
成績をA評価でキープできていたためか
 

 
卒業生総代として卒業できました!
HighSchoolYearsパックを導入して初めての総代です
 
 
でも卒業式に行くのを忘れていました!(ポンコツ)
行かなくても何とも言われなかったし、卒業証書は若者になった時点でGETできたし
次の世代で行けたら行こうかと思います(;^ω^)
 
 
次に若者になった時点で持っているスキルがこんな感じです↓
 
 
ありがとうタイニーハウスという感じでございます
すでに魅力スキルは7あるので
2代目のルールの1つにもある「魅力スキルをマスターする」はそのうち達成できそうですね
 
 
その後、初代ラースが全てのタスクを終わらせた時点でのラストの特質がこんな感じです↓
 
 
若者になってやっとこさスーパー幼児がつきましたね
「キスの達人」と「学者」はポイントで購入しました
 
遊び人目指して浮気しているシムが「浮気されることへの恐怖」を常につけているのがちょっと解せないんですけども
 
 
願望のほうはここまで進められています
 
 
 
 
ティーンの時点で3人のシムとチュー&交際に発展しています
あと7人のシムとキスすることになっているので、こちらを進めながら恋人も増やしていこうと思います
 
 
でもう1つ
 
 
ラストはエンターテイナーキャリアに就職しました
ティーン時代はA評価で卒業したのでキャリアレベル3の三流からスタートできます
 
あとどうやら卒業生総代後に職業に就くと時給が高くなるみたいですよ~
(普段の三流キャリアの時給はシムズ4情報Wikiによると40シムオリオンだそうです)
 
 
 
スキルをティーンの間に上げておいたのもあって
就職したその日に昇進できましたΣ(゚Д゚)
しかも日課はやってなくても常に完了で、やってなくてもやったことになっているというめちゃめちゃ楽な状態なのはバグなのかな…?
 
 
なにはともあれスキル上げは順調にできそうです
あとは世代が交代したので次回お引越しをします(・ω・)ノ
迷いましたが初代は最後まで見守りたいのでラース&サリムさんも連れて行きます!
 
ここまでありがとうございました☆

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村