今回解説させていただくポーズは


  • fore dead(デコ出し)
  • hime cut(姫カット)
  • twin tail(ツインテール)


となっております。ではどうぞ!

 

 

fore dead(デコ出し)

 

deadって・・・

 

とりあえずデコ出し(前髪なし)です。

私はあまり使いません。ぱっつん好きなので。

 

ですが作ってみると結構かわいいですね。

 

また機会があれば作ってみたいです。

 

ちなみにですが、作りやすさはかなり簡単です。

 

 

hime cut(姫カット)

 

ぱっつん前髪とロングストレートヘアの組み合わせのような髪型です。

 

とは言ってみたものの姫カットの定義が私はよくわかっておりません。

 

レトロな雰囲気があるので、

 

ゴスロリやロリータファッションで多用されるらしいですが・・・

 

日本では平安時代から、姫カットの元となる尼削ぎが髪型として存在し、

 

主に出家して尼となった貴族の女性や、子供がよく多用していたそうです。

 

詳しくはwikipediaなどを参考にしてみてください

 

 

twin tail(ツインテール)

 

まとめる髪が一本か二本かは好みですね。

 

私は1本でまとめるポニーテールのほうが好きですが・・・

 

ツインテールも好きなので、どちらも使います。

 

読んで字のごとく尻尾が何本あるかなので、説明は不要ですね。

 

【今回のまとめ】

今回紹介した髪型は、

 

どれもプロンプトに入れれば素直に生成してくれる髪型たちです。

 

別の髪型の呪文については、また別で記事にしますね。

 

 

それではまた👋