ご報告 | 京都笑顔応援団のブログ

京都笑顔応援団のブログ

人生の転機を迎え起業をお考えの方の伴走者。
新たな人生のスタート等で一人でお悩みの方の応援団。
行政書士としての日々の出来事を通じて、みんなで考えていければと思ってます。

ようやく一歩を踏み出すことが出来ました。

ほんとはもっとベストな状態でスタートをさせるべきなんですがなかなかそうもいかずで(-_-;)

 

この約2年ちょっと体調不良に悩まされてきて、環境を変えたほうがいいと主治医や周囲の方々から言われ、たくさんサポートとご協力をいただき亀岡市に新事務所を開くことになりました。

 

厚意にしていただいているたくさんの経営者の皆さん、商工会議所の事務局長さんや弁護士さんや税理士さんに行政書士仲間と数えだすときりがないほどの皆様にお世話になりました。

 

皆様のご恩にお応えし、また地域の方々のご要望にお応えできるような事務所にしていきたいと思います。

 

まだまだ事務所として何も揃ってもいませんが自分としては居心地は最高です(笑)

 

 

 

昨日からこちらで業務を始めましたが早速お祝いに来てくださいました。

 

本当にびっくりしましたし嬉しかったです。

 

皆様が体調を気遣っていただいて力強いサポートしていただいていることに感謝しかありません。

 

さて、こちらの事務所ではお世話になった方々と連携協業する業務を行うことになります。

 

不動産業経営コンサルタント業務を行います。

 

不動産業については税理士さんや弁護士さんからの協力要請があり、相続や事業承継や空き家・空地問題のお手伝いをさせていただきます。

 

経営コンサルタント業務については経営コンサルタントの先生と連携しながら業務を行っていきます。

こちらの先生とは住宅ローンのオーバーローン問題のお手伝いもさせていただきます。

 

先日の創業セミナーの受講生の方からも早速ご相談に来られるとのアポイントも入っているので、関わる周囲の方々と一緒にたくさんの笑顔を増やしていければと思いますのでこの地域でも楽学のようなコミュニティーを作っていければと思っています。

 

【捨てる神あらば拾う神あり】

 

人生いつ何が起きるかなど分かりません。

私も経験しましたが、どんな状況になっても手を差し伸べてくれる方が必ずいます。

 

そこを信じて前をしっかり見ていければと思います。

 

人間一人でできることなど知れてます。

みんなでしっかり助け合っていきましょう。

 

京都笑顔応援団 行政書士 泰地 誠

http://www.kyoto-seishin.com