事務所を選ばないと… | 京都笑顔応援団のブログ

京都笑顔応援団のブログ

人生の転機を迎え起業をお考えの方の伴走者。
新たな人生のスタート等で一人でお悩みの方の応援団。
行政書士としての日々の出来事を通じて、みんなで考えていければと思ってます。

先日通りかかり偶然入った【千尋の道】

お昼も2時前なのにお店はたくさんのお客さんで賑わっていました。

ご飯と小鉢はお代わりし放題で美味しいので、ついおかわりしてました(笑)

お店の雰囲気もよく大将と女将さんも愛想もよく丁寧な接客だし、第一美味しいし価格もリーズナブルなので流行るのもよーくわかります。

 

仕事柄飲食店には視察によく行っていますがこのお店もとてもよかったです。

 

先日は家内のスマホの機種変更と新しく引くネット回線の手続きにヨドバシカメラに行ってきました。

 

スマホ本体の割引が云々と言っていましたがまだまだいろんな形で残っていました。

家内は何でも新しいものが好きな私と違いiphoneでお買い得のを見つけるタイプで、折角なので15を進めたのですが、結局考えながらも14にしてました。

 

本体は107,800円でしたが10万円の値引きをしてもらえたので実質7,800円でした。

 

しかも33,000円分の割引ポイントをもらったので、プリンターをワンランク上げて差額20,000円で買えるしでお得に買い物できました。←決してヨドバシの回し者ではございません(笑)

 

食事や買い物の話になっていますがこれが本題ではないです。

 

さて本題に入りますが、ニュースにもなっていますが、仙台の行政書士3人が建設業法違反で逮捕されました。

 

建設業許可申請に際して顧客の為にうその工事経歴書を提出した容疑です。

この行政書士に依頼した建設業者さんの中には私からするとえっ?てくらいの報酬を請求をされていて、事務所にはちゃんと工事経歴の資料も保管もされているのに工事経歴書には知らない工事が書かれていた建設会社もあったようです。

 

何故うその経歴書を出す必要があったのか不思議です。

 

顧客の為に嘘を書くというのが本当に顧客の為なんでしょうか?

仮に顧客の為だとしても今回のようにうそが発覚すると自分も顧客も被害を被るので結局は顧客の為にもなっていないんですよね。←うそがばれなければいいというものでは決してありません。

 

まぁ私の知人の建設業者も行政書士が適当に書類を作ってきたと言っていたので少なからず意味不明な行政書士がいるのかも知れませんが、折角取れた許認可が取り消されることのないようにしないといけませんね。

 

今私がはまっている【正直不動産】のドラマにも色んな営業マンが出てきたりしてますが、当然ながら士業にも色んな人がいますのでちゃんと見極めないといけません。

 

因みに士業の報酬についても自由に決められるので適正価格(標準的)な価格の士業を選びたいものですが、一般の方にとってはその標準が判らないというのもあります。

 

例えば行政書士の場合は日本行政書士会のHPの中に報酬額の統計が掲載されています。

(下記参照)

報酬額の統計 | 日本行政書士会連合会 (gyosei.or.jp)

 

そこを1つの判断材料にするのもいいのかもしれません。

 

私のお世話になっている弁護士さんも標準報酬表を基に算定されています。

 

どの業界にしても会社、店員、営業社員、士業と先ずは人を選ぶことは大事だと思います。

 

会社や事務所選びには気を付けないといけませんね。

 

今週はお天気の悪い京都ですが春に向かってると思い頑張りましょう。

 

京都笑顔応援団

http://www.kyoto-seishin.com