京都六角堂の縁結びの柳♪ | ライフワークや好きなことで、イキイキと輝く女性のコミュニティ「女磨き会®」

ライフワークや好きなことで、イキイキと輝く女性のコミュニティ「女磨き会®」

それぞれがそれぞれの立場でステップアップでき、夢を実現する場、それが「女磨き会®」です。「女磨き会®」で、よりイキイキと輝く女性を目指しましょう!

ご訪問いただき、ありがとうございます





・・・・・



先日は、皆さんと一緒に、

烏丸六角東入ルにある「六角堂」

に行ってきました。


京都から、健康でより輝く貴女を応援するブログ



生け花発祥の地として知られる六角堂は、
聖徳太子が四天王寺建立の為、

用材を求めてこの地にお見えになった際、


霊夢によってこの地に六角堂を建て、

自らの護持仏を安置されたと言われているお寺ですよね。


形は、六角形。


上から見るとこんな感じです。

京都から、健康でより輝く貴女を応援するブログ

(↑六角堂のHPより)




「聖徳太子絵伝」の中に描かれている

「六角堂建立」

京都から、健康でより輝く貴女を応援するブログ

にも「六角堂」はちゃんと六角形になっています!


当たり前かもしれないけど、すごいっ(^^)!



京都から、健康でより輝く貴女を応援するブログ

ところで、


この六角堂に入ってすぐのところに、

「ロッカクドウ」という学名まで付けられている「柳」があるの知っていますか?





別名「地ずり柳」とも呼ばれるそうです。



平安時代初め、

妃との出会いを願っていた嵯峨天皇の

夢枕に



「六角堂の柳の下を見よ」



とのお告げがあり、その場へ行ってみると、

そこには絶世の美女がいらっしゃり、妃に迎えられた



ことから、



「六角堂の柳に願をかけると良縁に恵まれる」

「縁結びの柳」



として知られています。



ちなみに、この際、2本の柳を一緒に結ばないと願いが叶わないとか・・・。



よく見てると、1本だけで結んでいる方とか、

3本結んでややこしそうな方とかいらっしゃいました



六角堂で、柳を結ばれる際には、ぜひ、注意して結んで良運をgetしましょうね~



・・・・・


では、今日も素敵な時間をお過ごしくださいませ






最後までお付き合いいただき、ありがとうございました