先日、COLNAGO 2025年モデルについて一部紹介しました!
新モデルのV4シリーズとG4Xのシリーズが9月末まで早期予約でお得です!
今日は上記2シリーズ以外のバイクを紹介!
まずC68にリムブレーキ式が出てきます!
定価:(税込)¥1,050,000 → お問合せください!
コルナゴのC68は、プロがレースに使うV4-RSと並ぶハイエンドバイクです。
V4-RSがアタックで他を引き離すための加速感に重きを置いているのに対し、C68はいかに楽に速く走れるかに重きを置いたバイクだと思っています。
そんなC68、RIMブレーキ式が登場です。
待っていた人もある程度いらっしゃるのではないでしょうか?
C68には新色が登場!
HRAUカラー
HRBBカラー
HRGGカラー
HRRGカラー
あたりが新色だと思います。
定価:(税込)¥968,000 → お問合せください!
C68 ALL ROADもラインナップされます。
HADKカラー
HABGカラー
35mmまでの太さのタイヤが装着可能なモデルです。
また、通常のC68と比較して、スタックが平均19mm高くなり、リーチが平均3.5mm短くなっています。
通常版のC68はレース向けジオメトリなので、より楽な姿勢で乗りたい人にはこのallroadがおすすめです。
そして、今年の2月くらいに追加になったのがC68 GRAVELです。
最大42mmまでのタイヤが装着可能になっています。
HGGRカラー
510サイズでC68と比較すると、スタックが23mm高く、リーチが9mm短くなってます。
また、ヘッドアングルを70.5度と寝かせる事で、激下りにも対応しています。
プロチームのUAEチームエミレーツに供給し、ポガチャル選手の2024年ジロとツールの優勝を支えたV4RSも健在!新色が出ます!
NEROカラー
VIOLAカラー
BIANCOカラー
LIMEカラー
が追加されます。
UAEチームカラー
ADQチームカラーも健在です。
定価:(税込)¥946,000 → お問合せください!
UAEチームの選手と共同開発したのが、このTT1!
TTバイクです!
定価:(税込)¥1,100,000 → お問合せください!
あとはMASTER!健在です!
PR82(サンモーニ)![]() LX21(マペイチーム) ![]() ブラック ![]() ブルー スチールバイク=ソフト・優しいというイメージを持たれる方も多いと思います。 |
しかしこのMASTERはとにかく硬い!そして登りが軽快なのです。