Panasonic Order System(パナソニックオーダーシステム)の展示会へGO! | 京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都から吹田までロードバイクで自転車通勤している自転車屋店員の日常をつづるブログ!!

テーマ:

今日はPanasonic(パナソニック)の展示会に寄せていただきました。

一般車や電動アシスト自転車がメインでしたが、私の目的はE-BIKEとPanasonic Order Systemです!

 

国産のオーダーメイドなのに価格はそこまで高額ではなく。

クロモリやチタン等の数多いラインナップからセミオーダーでフレーム・完成車を組めるのがPOSです。

 

一時期オーダーストップされていましたが、再開はしているようです。

カーボンフォークで12mmスルーアクスルのモデルは今だオーダーストップしているようですが、クロモリバイクは引き続きオーダー受付中!

 

写真のモデルはFRCC44

細身のクロモリロードで、ばね感があるのが特徴との事。

ロングライドする人にもお勧めできる車種です。

 

ラグの仕上げが綺麗♪

 

ちなみに完成車仕様のORCC44はこんな感じ。

シマノCUES組みのバイクです。

 

ラグ組み

 

良い色です♪

 

ちなみにチタンのFRTC03も展示されています。

軽量チタンのロードバイク。

 

綺麗。

後ろ三角が小さいモデルで、以前試乗させてもらったことがありますが、かなり軽量です。

 

ダウンチューブは下側に向けて横扁平した形状になっていっています。

チタンの加工って難しいと思うのですが、凝った形状が素敵。

 

店舗にはフィットスケールがあるので、パナソニックオーダーシステム、しっかりと対応可能です!

 

ご注文・お問合せ受付中!

E-BIKEの方は明日紹介します!