女性向けデローザ☆ | 京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都→吹田 チャリンコ通勤!!

京都から吹田までロードバイクで自転車通勤している自転車屋店員の日常をつづるブログ!!

ここ1週間くらい2012年モデルのロードバイクが続々入荷しています☆
ウェブサイトの2012年化対応が明らかに間に合ってません叫び

た..たすけて~...ドクロ

今日サイトに掲載したのはコイツです☆

$京都→吹田 チャリンコ通勤!!

デローザR848のピンクカラーです!!
サイズは39だけなので、身長の低い人用のモデル(ピンクなので実質女性用?)です☆

このR848、2011年からフレームは継続です。
去年三田の山奥で25km程度試乗した事があるのですが、中々良く走ってくれる印象を持っています。

http://ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-10772700885.html
(デローザR848に試乗した際の日記)

$京都→吹田 チャリンコ通勤!!

このR848、完成車で販売されているのですが、最大の特徴はそのコンポです☆

最初からカンパニョーロのベローチェで組まれているのです!!
自分みたいにカンパが苦手な人にはそれまでですが、低価格でカンパを体験できる良い機会だと思います☆

$京都→吹田 チャリンコ通勤!!

しかしこのピンクのフレーム!!
黒にピンクのラインが入っているのが格好良すぎますラブラブ!

小さいサイズだけでなく、大きなサイズも作ってほしいな~あせる

$京都→吹田 チャリンコ通勤!!

後ろからみてもこんなカンジです☆
あちらこちらに小さくイタリアの国旗柄のラインが入っていたりしてオシャレですニコニコ

ちなみにR848は通常、コンポは全てカンパのベローチェなのですが、このピンクカラーだけクランク長を短くするためにケンタウルのカーボンクランクが使われています!!

ベローチェには165mmのクランクが無いみたいですね~あせる

ともあれ!!
店に展示中なのですニコニコ

http://www.81496.com/jouhou/road/derosa2012/r848.html
(バイシクルドットコム R848 詳細説明、スペック、ジオメトリのページ)

他にも、2012年モデルで、キャノンデールのCAAD10やら、BMCのRM01やら、スペシャのルーベとセクターとターマックSL4のフレームやらが続々入荷中です☆

$京都→吹田 チャリンコ通勤!!
(キャノンデール CAAD10)

$京都→吹田 チャリンコ通勤!!
(スペシャライズド セクター)

$京都→吹田 チャリンコ通勤!!
(BMC RM01)

プチサイクルモードみたいな事になっているので、もし良かったらお店見に来て下さいニコニコ