お出かけ、お出かけ〜♪ | ♪はあとふるな日♪

♪はあとふるな日♪

はあとふるなお部屋へようこそ。
ゆっくりしていってくださいね~(*^^*)


調子もだいぶよくなって来たので、
近所のお買い物だけでは
つまんなくなってきちゃった(笑)

と言うことで、はあとふる
退院後、初のお出かけ〜〜〜(*'∀`*)vハート

最初のお出かけはここへ行こうと
決めていたところ♪きら
いたただいたお守りの寺社へ
お礼参りに行ってきましたぁ〜ウインクきら

ふたつのハシゴだし〜、雨だし〜、
公共機関プラス歩きでは
まだちょっとキツいし〜、
と理由をつけて……………
車でヒューンためいきためいきためいき(笑)

ひとつめは、市比賣(いちひめ)神社。
行くのは初めて。
車でヒューンと行くと見落とすねakn
住宅街の中にあった。。。

近くのコインパーキングに車を止めて
歩くんだけど、方向音痴だから
自分がいる場所もよくわからない汗

誰かと一緒の時は、
100%連れていってもらうから、
いつまでたっても成長しない(笑)

GoogleマップをONにして、
助けてもらいました(笑)






市比賣神社は、女性の神様で、
女人厄除け・女人守護・良縁
子授け・安産などに
ご利益があるとされています。

絵馬を掛け、ご神水とされる
「天之真名井(あめのまない)」を呑み
手を合わせて祈ると、
ひとつの願い事が叶うのだそう。

今日は、お礼参りだから、
お願い事はまたの機会にしようキュン

これこれ↓は、この神社のかなり有名なお守り。
話すと長くなるので、
興味のある方はググってください(笑)


次は、新京極商店街の中にある
よく行くところ。蛸薬師堂にっこりきら

中は、お写真カメラ SP禁止〜。

愚痴聞き地蔵さんがいたり、
左手でナデナデすると
全ての病が治ると言われる木彫りの蛸
「なで薬師さん」がいたりしますウインクありがちなキラキラ

中に入るとね、
「ダイジョウブ、ダイジョウブ、
きっとダイジョウブだから」他、
助けを求めて来る人を励まし慰めてくれる
あったかい言葉がいっぱいあふれていますキュン

寺社を巡り、手を合わせ、
気持ちも落ち着きましたniko*

よし、次は遊び場所を探そうっとえへ