【レポ】ザ・ブセナテラスに泊まる癒しの沖縄 1日目 | 京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

世界でたったひとつの旅をプロデュース
あなただけの京都旅、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅をプランニング&ご案内いたします。
京都生まれ京都育ちの私たちにおまかせください。

おはようございます。

世界でたったひとつの旅をプロデュース、

女性の心に寄り添う旅、京都癒しの旅の下戸眞由美(おりとまゆみ)です。

 

 

 

沖縄の旅、1日目、空港、ホテルでお客様と合流。

まずは那覇市内のザ・ナハテラスへ。

 

 

黄色いお花、今年もアリアケカズラが綺麗に咲いています。

image

 

 

交通量のある通り沿いから入るとこんな感じ。

生花が飾られています。

image

 

これから、ロビー階に向かいます。

image

 

こちらがロビーでこの前から、シャトルバスに乗ります。

image

 

ホテルのシャトルバス、貸切でした。

1時間20分ほどのドライブ、目的のザ・ブセナテラスに到着。

 

image

 

「お帰りなさい」と言われ、チェックインの手続きを。

 

昨年、お世話になったホテルマンさん。

覚えていてくださり感激しました。

 

お部屋に入り、お茶タイム。

写真を撮り忘れました。

 

夕日を見に、サウンド・オブ・サンセットに。

こちらはロビー階からの眺めです。

image

 

2階へ降ります。

ザ・ブセナテラスでは毎日、日没の前後1時間、プールサイドでサックスの生演奏があるのです。

image

 

 

一気にリゾート感が高まり、リラックス。

海外に来たかのような開放感。

image

 

サンセットを楽しみ、夕食は地元の居酒屋さんへ。

こちらのお店も2020年に偶然に見つけて、気に入って、4回目です。

 

 

お客様

「しまあかり」の右に「癒」という文字がありますよ〜って。

image

 

 

乾杯!!

image

 

 

海ぶどうと太もずく。

キラヤーチー、イカ墨のソーミンチャンプル。

image

 

イラブチャー、マグロのお刺身、人参しりしり、アグー豚のステーキ

豆腐ようとクリームチーズ。

image

 

ごちそうさまでした。

 

ホテルに戻り、少しホテル内を探検します。

すごく広い敷地でホテルの中も見どころ満載なのです。

 

こちらは図書館。

image

 

プールサイドはこんな感じです。

image

 

3階のカフェではピアノの生演奏。

あっという間に1日目が終わりました。

 

2日目に備えて、おやすみなさい。