楽しかった清水焼の郷まつり | 京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

世界でたったひとつの旅をプロデュース
あなただけの京都旅、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅をプランニング&ご案内いたします。
京都生まれ京都育ちの私たちにおまかせください。

こんばんは。


旗をあげない、名札をつけない、歴史案内をしない、女性の心に寄り添う旅 京都癒しの旅案内人の安藤加恵です。



日中は、とても良い気候で日向にいると暑いくらいだった京都です。


とはいえ、朝晩はぐっと冷えています。

今年の紅葉の色づきが楽しみになっている私たちです♪



今日は、京都最大級の大陶器市へ

素敵な陶器を求めて行ってきました!


美しい茶碗やお皿をみているだけで、とても楽しかったです。



想像以上の人出で、活気があって、これもあれもと大特価で売られているので、目が輝きます〜




青空広がるいいお天気。

フラフラ歩いているだけでも、心から解放されます。

ワクワク♬




作家のお兄さんたち。

いっぱいオマケしてくださりました。

ありがとうございました。




これからホットな飲み物もゆっくり飲みたいので手に馴染むカップも購入。




キッチンカーもたくさん。

賑わっていました。



京都を中心とした作家さん、窯元、問屋さんなどが出店されています。


お店の方たちとのやり取りも楽しいですね。


やっぱり作品への想いや、手作り故ひとつひとつ違ったものなど、温もりを感じます。




皆さまもお気に入りの陶器をみつけに是非!


家で使う器、お気に入りのものだと毎日の生活が豊かになるような気がしています。


今日も大きなお皿2枚とお手塩5枚とマグカップ、ユニークな温かみのある小皿2枚を連れて帰りました。


この器にちょこっとお惣菜をのせるだけで、高級料亭みたいや〜と盛り上がって帰ってきました。



10月23日16時まで開催されています。

よろしければ是非。


京都清水焼の郷まつりで検索してみてください。


来年、もし行ってみたいと思われた方、リクエストください。


美味しくてお腹も心も満たされる地元のランチへご案内いたします♪


明日は時代祭と鞍馬の火祭り。

いいお天気に恵まれそうです。

お楽しみに〜♬