Takao Kumagai 「emotional message」
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

最終日

今日でDAIICHIの2012年のお仕事は終了です。

と言っても、午前中は大掃除。

午後からは、全社員で勉強会&尾角ちゃんの講演会&大忘年会です。


本日の講師、尾角ちゃんのプロフィールは、こちらをご覧下さい。

http://www.live-on.me/about/index.html

あどけなさが残る29歳の彼女。

想像もできないような大きな試練をいくつも乗り越え、力強く生きています!!

寛司さん曰く、「菩薩だね」。

そんな彼女に、この年末また大きな試練がやってきました・・・

神は彼女にどこまで大きくなることを求めているのでしょうか・・・

逆境や試練の大きさは本人が感じることなので、他人が「大した事ではない」と思っても、本人にとっては「大した事」もあります。

他人と比べても仕方ないのですが、彼女のこれまでの試練や逆境を考えると、大抵のことは・・・

希望や勇気をもらえます。


さて、楽しいことも苦しいことも色々有ったDAIICHIの一年ですが、今日の忘年会は全て忘れて空っぽになりましょう!!

一旦リセットして、新しい年を迎えましょうねアップアップ

(昔は望年会とか言ってましたが・・・にひひ

それにしても、昨夜の各委員会の練習ぶりは凄かった叫び

皆さん、期待してますよラブラブ


この一年も多くの人と出逢え多くの人にお世話になりました。

本当に、有難うございます!!

まだまだ至らぬ私ですので、配慮に欠けていたことも多かったと思います。

どうか、お許し下さい。


そして、このブログも一旦??終了です。

習慣になったら楽・・・という面もありますが、思っていた以上に簡単なことではなく、正直きつかったですガーンでも楽しかったですにひひ

できるだけ良いものを届けたい、分かり易く思いを伝えたい・・・原文は出来るだけ書き溜めておいて、その上毎朝30分~1時間以上は睨めっこ。

何度も読み直して添削してUPしたら、コピペが上手く作動してなくて、グチャグチャな文章になってたり、それにも気付いてなたり・・・ドクロ

読みにくい文章の中には、そんなのも有ったと思います。

ごめんなさいあせる


3年前に始めたブログ。

これで740回になりました。

できるだけ毎日読んでくれた方。

時々読んでくれた方。

たま~に読んでくれた方。

私が知らない方も含めて、それぞれ感謝したいと思います。

有難うございますドキドキ



DAIICHI関係者の皆さんにはリクエストにお応えし、最後にもう一度だけ限定10名で愛読者にお礼の会を開催したいと思います。

場所は前回と同じ4月12日・6月21日のブログに載っているお店です。

この前行った時は、踊る~に出ている女優さんが自分で予約して来てましたよにひひ


DAIICHIの社員さん・パート社員さん(区別無し!!)で、このブログを読んで頂いていた方で、前回行っていない方を優先します。(男性もOKです)

定員に達しなかった場合は、前回行かれた方、次にDAIICHIの関係者とさせて頂きます。


遠慮しないで私までメールでお申し込み下さいねラブラブ!


では、またチョキ

評判

DAIICHIでは数年前から順次、営業マンと一緒に営業アシスタントもお得意先様の所へ訪問させて頂いています。

勿論、社内の忙しさや先方とのタイミングもあって、お伺いできていないお得意先様も沢山ありますが・・・

地域密着でお商売されている会社ではよくあることかもしれませんが、全国に卸している会社では少ないのではないでしょうか?

我々の業界ではあまり聞きません。

経費もかなり掛かりますしあせる


これは、元DAIICHIのある人の行動がヒントになったのですが・・・まあそれはさて置き、この訪問には大きく分けて2つの目的がありました。

①普段電話で話している営業アシスタントとお得意先様の担当の方&アシスタントの方と直接お会いすることでコミュニケーションの質を上げ関係性を強化する。

②販売の現場やお得意先様の会社を訪問することで、営業マンとアシスタントの情報や思いを共有し、一体感を感じてもらう。


これ以外にも、色々と目的や狙いがありましたが、思っていた以上の効果や思ってもいなかった効果もあり驚いています!!


思っていた以上だった一つは、お得意先様とDAIICHIのアシスタントが共に予想に喜んで頂いているということ。

会えて嬉しいドキドキという気持ちは双方同じだったようです。

そして、お得意先様への気持ちもUPしたのではないでしょうか。


私が最も驚いているのが、「営業マンがお得意先様から評判が良いのでアシスタントが感動している恋の矢」ということです。

決して会社の中での営業マンの評判が悪いというわけではないですがにひひお得意先様からの良い評判を目の当たりにして、誇らしいものを感じているようです。

「評判」は無理には創れませんし、口だけその場だけかは雰囲気で分かります。

みんなの普段の行動の結果ですねアップ

「敬愛」に近づいているかな?ラブラブ!

感動クリエーター

先週の金曜日の夕方、最終日だった多田さんが社長室に挨拶に来られました。

互いに感謝を伝えあい、最後に部屋を出られる時に「最後の有難うカードです」と言って沢山のカードを託されました。

多田さんが部屋を出られた後、グッ→ウルッ状態でした泣

多田さんの直向きな仕事ぶり、温かい人柄、はにかんだ笑顔・・・

私は出られませんでしたが、送別会も感動的なものになったことでしょう。


そんな金曜日の夕方、SONちゃんの席に行くと多田さんの最後の昼礼で涙ぐんだと言う話をしてくれました。

営業部で販促関係の仕事を中心に大活躍のSONちゃん。

しかし、商管の多田さんとは仕事上の接点は殆どありません・・・


DAIICHIでは委員会や夢リンクチームがあったり、部署を越えた交流がある・・・という下地もあるのですが、もう一つSONちゃんが多田さんをはじめ多くの社員さん一人ひとりに強い思い入れがある理由があります。


それは、写真です。


イベントの多いDAIICHI、当然写真もいっぱいあります。

でも、みなさんどれだけ見ていますか?

仕事中は見られない。でも、お昼休みや仕事の後、見れますよね。

どうやって見るか分からない??

是非パソコンに詳しそうな方に訊いてみて下さい


その写真を整理整頓してくれているのがSONちゃん。

誰よりも写真を見ています。

ホームページの写真を撮ったり選んだりしているのもSONちゃん。

DAIICHIの社内報発刊当時から関わっているのもSONちゃん。

還暦祝いのDVDを創ったり年賀状や暑中見舞いを創ってくれたり。

ダントツで誰よりも写真見てます。


その上、有難うカードも勿論SONちゃん作。

作業ではなく、志事として頑張ってくれています。

なので、みんなに対する思いもいっぱいラブラブ


DAIICHIが誇る感動クリエーターSONちゃんが今年も創ってくれた年賀状が皆さんのもとに届きますラブラブ

大人の修学旅行

皆さんは修学旅行に行ったことありますか?

私は、小学校以来行ってないんです。

たまたま通っていた中高に修学旅行はなく、当時生徒会でも復活を求めていたのですが、いまだに修学旅行はありません・・・。

下の息子の学校では、生徒が自主的に修学旅行のプランを作成してプレゼンして計画を立てて実行していました。

私が是非お勧めしたいのが沖縄と広島・長崎、そして・・・


この土日月、10年振りに家族5人で旅行に行きました。

鹿児島の温泉へ行って、黒豚しゃぶしゃぶを食べよう!!

折角なんで、レンタカー借りて指宿まで行って砂風呂に入ろう!!

というのは表の目的。

勿論、これも大切なことです。

単なる家族旅行も大切です。


しかし、欲張りな私のもう一つの目的(本当の目的??)は「知覧」でした。

ここに子供達を連れて行きたい。


知覧をご存知ですか?

意外と知らない方が多いようですねあせる

・・・という私も知覧を知ったのは、2001年に小泉さんが総理大臣になる前に知覧特攻平和会館へ訪れ涙を流しておられる映像を見てからですがべーっだ!

それ以来機会があれば行きたいと思っていたのですが、6年ほど前JCの後輩達が企画してくれて一緒に知覧へ行きました。


いつか、子供達を連れて再び訪れたい。

夢が叶いました。

来てくれて有難う!!


(たまたま天皇誕生日でしたが、特に意味はありません。)


特攻で亡くなられた1036名の方の多くは、うちの子供達と同世代。

中には、御存命ならDAIICHI吉川会長と同じ位の方もいらっしゃいます。

大昔の話ではないんです。


夜に子供達と話し合ったのですが・・・

会館で30分ほどの映像を見ている時も、涙していたのは大人(特にオバサン)が多かったかなあせる

私としては、「平和」「命」「思い」「生死観」「人生観」「歴史認識」・・・残された遺品・遺書・資料から感じて考える機会になればと思ったのですが、


当たり前ではない平和、先人に感謝!!



知覧特攻平和会館

http://www.chiran-tokkou.jp/index.html


この知覧特攻平和会館は、大東亜戦争(戦後は太平洋戦争ともいう。)末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示しています。

 私たちは、特攻隊員や各地の戦場で戦死された多くの犠牲によって今日の平和日本があることに感謝し、特攻隊員のご遺徳を静かに回顧しながら、再び戦闘機に爆弾を装着し敵の艦船に体当たりをするという命の尊さ・尊厳を無視した戦法は絶対とってはならない、また、このような悲劇を生み出す戦争も起こしてはならないという情念で、貴重な遺品や資料をご遺族の方々のご理解ご協力と、関係者の方々のご尽力によって展示しています。

 特攻隊員達が二度と帰ることのない「必死」の出撃に臨んで念じたことは、再びこの国に平和と繁栄が甦ることであったろうと思います。

 この地が出撃基地であったことから、特攻戦死された隊員の慰霊に努め、当時の真の姿、遺品、記録を後世に残し、恒久の平和を祈念することが基地住民の責務であろうと信じ、ここに知覧特攻平和会館を建設した次第であります。

ちょっと早かったかなあせる・・・でも感じることもあったはずですし、将来深く分かる日が来ると信じています。

・・・修学旅行って、難しいですねあせる

タダール閉店

冬至の今日、幻の名店カフェ・タダールが閉店します・・・


KINGさんから転職されて10年、DAIICHIの癒し系、テレ屋さんで温かくって、みんなに愛される多田さんラブラブ今日が最後の出勤日です。


毎朝7時前後に出社。

会社の前の駐車場や会社の前、職場を掃除して、朝礼までの時間も黙々と働いておられます。

商管のスタッフ(CA)会議でも、私の話をいつも目を見て聴いて下さいます。

真面目でいつも一所懸命。


そんな多田さん、大好きなコーヒーをみんなに入れておられるそうで、みんな「タダール」と呼んでいますラブラブ

私は頂いたことが無いので、最後の日には一杯頂きたいなドキドキにひひ


多田さんの入れるコーヒーは今日が最後かも知れませんが、多田さんの姿勢や思いは、みんなの心の中刻まれています。


今日の送別会には参加できませんが、心を込めて「多田さん、本当に有難うございました!!



バックアップ

私のパソコン君、いまだ回復していませんダウン

完全に壊れたわけではなく、メール一つ見るのに数分、ワードやエクセルの立ち上げに機嫌が悪いと10分以上掛かります。

DAIICHI中井君をもってしても、回復に向かっていません。。。

しかし、こういう時の中井君は特に役に立ちますし、頼りになります!!ラブラブ!


ここ数日で大分会社のサーバーにデータを移したので、今日か明日にDAIICHI中井君の手術を試みてもらいます。

回復を祈るのみです。


私の場合、普段会社に居ることが多いので、パソコンにデータを置いている量は少なく、大半が会社のサーバーに保管しています。

なので、もしパソコンが壊れても、被害は少なかったのですが、それでもメールをはじめ、色々とパソコンに保存していたものがありました。


そんな中、昨日安澤君のパソコンの電源が入らなくなりました。

幸い、電源だけの問題でしたので、中井君がデータを抜き出してくれました。

頼りになります!!


皆さんも、データのバックアップや管理方法を見直したり習慣を変えたりして下さいね!!

私もたまにそんな話を聞くのですが、「大変やねぇ~」とは思うのですが、どこか「人ごと」でした。

次は、あなたの番かもですよドンッ


あと2週間と

皆さん、選挙に行かれましたか?

私は初めて7時丁度に行きました。

いまだかつてない選択に難しい選挙でしたが、戦後最低の投票率は如何なものでしょうか?

投票する所が無い・・・分からない・・・私もそう思いましたが、選挙は権利であり義務でもあるような・・・未来の為に責任を果たさないと!!

投票しない という意思表示は、ただ何と無く行かなかった人の一票と同じことになってしまう・・・

それで結果に対して責任が持てるのでしょうか・・・

・・・それにしても難しい選挙でした。


結果は予想通り自民との圧勝となりました。

スピーカー効果も無く・・・これで良かったのでしょうか?

国民は、予想を受け入れた、受け入れざるをえなかった・・・。

それにしても、バランスの取れない極端な結果になり過ぎるこの選挙制度、本当に良いのでしょうか?


さて、今年もあと2週間と1日。

10月1日のブログに書かせて頂いたように、今年いっぱいでこのブログは終了させて頂きます。

まあ、たまに書くかもしれませんが・・・べーっだ!


あと2週間足らず、頑張ろうと思うのですが、実は先週の木曜日にPCが動かなくなりました。

動くのですが、通常の何百倍か遅いダウンダウン

全く仕事になりません。

この土日も、復旧の為にチョコチョコ会社へ行っていたのですが、全く回復に向かわない・・・


このブログは自宅PCで書いていますが、明日以降は厳しいかも・・・汗

褒められる

昨日、先日入会したばかりの会の会員家族懇親会が行われ、何とビックリマークいきなり一人で司会という大役をやりましたあせる


まだ入会して一ヶ月も立ってないのに、40年以上この会にいらっしゃる大先輩や、紫綬褒章など叙勲を受けられているお偉い方や、有名企業の社長・会長も沢山いらっしゃる中、ご家族を含め230名以上の前で・・・あせる


しかも、前日にシナリオを頂戴し、忙しい&PCの調子悪くて、自分なりの言い回しにシナリオを書き変えられず・・・あせる


「ハイ喜んで!!」と先輩に言われたら前向きにお受けするのが基本ですし、有難いことと思っていましたが、やはりちょっと無茶でしたねあせる

久しぶりに緊張しまくりドクロ

結果、噛みまくりで自分としては最悪の司会でしたダウンダウン


しかし、多くの方に、いっぱい褒めて頂きました合格

「声が良いねぇ~!!」「上手いねぇ~!!」「プロ並みやね!!」「これからはずっと熊谷さんが司会やね!!」「一ヶ月も経ってないのに凄いね!!」「やっぱり、出来ると思ってた!!」「うちのテーブル、みんな絶賛してたよ!!

・・・もういいですかはてなマークにひひ

いっぱい褒めて頂きました!!

温かい・・・ラブラブ!・・・大人な会です。


もちろん、全てを真に受けているわけではありませんが、その「気持ち」が嬉しいです恋の矢

「褒めときゃ、調子に乗ってまた司会やりよるわべーっだ!

といった、悪意は感じられず、感謝を込めた褒め言葉と受け止めました。


自分に厳しい方なので、褒められたからと言って決して天狗にはなれませんが、やはり嬉しいですしもっと頑張ろうと思いますアップ

褒めることは大切ですね!!

無茶なチャンスを与えて頂いた先輩にも感謝ですし、お褒め頂いた皆さんにも感謝です。


DAIICHIの皆さんも、朝礼・昼礼の司会頑張って下さいね!!


えっ? 社長に褒めてもらってない!?ドクロ

社長就任

一昨日、中堅社内研修のあと大阪での盛和塾の西日本大会、そのあと京都に戻って経済同友会の若手会の後輩の社長就任パーティーでした。

私は社長になってからこの会に入会しましたので、この会ではお祝いをしてもらっていません。

今回社長になったB君は、現役のメンバーにもお祝い会をしてもらい、一昨日は私も仲良くしているI君の計らいで、OBが十数名集まって2次会から参加も多く、賑やかな社長就任会となりました。


この会は40名前後の会で、少数で密度が濃いこともあって、みんな仲が良い。

話していると現役も経営のアドバイスなんかもし合ってるようで、先輩としても嬉しい感じです。

今回社長に就任した38歳のB君とは直接同じ時期に活動していませんし、OBと言っても今回のメンバーで私が最年長。

私に一番近かったのは、4つ下。DAIICHIの一部の方にはコーチング研修でお馴染のKGユアサのH社長。

何故か、随分年下の後輩とも繋がっています。


私が社長就任の時にお祝いしてもらったというと・・・

イタリヤードの社長様のお声掛けで、キングさん吉忠さんの社長様をはじめ、織商を中心としたそうそうたる重鎮の皆さんにお越し頂き、記念コンペをして頂きました。


先ほどの会も、イタリヤードの社長様から、半ば無理やり紹介・・・というか勧誘され、秘書の方が入会申請書を会社に持ってこられ・・・。

このお陰で、京都の名だたる会社の経営者・後継者と出逢うことが出来、世界が大きく広がりました。


有難うございます!!

研修の目的

今日は、2012年12月12日!!  ・・・


それがどうした?って感じですか!?

たまたま今日はゴロの良い日ですが、そうでもない「今日」も、二度と無い一日なんですよ!!


そんな、「時間の大切さ」や、「人生の意味」を感じて&考えてもらうことが、月曜にの午後から火曜日の午前中に行った中堅社員研修の目的でした。


今回の研修や夢リンクという名前で行っている研修、そして外部の研修会社へ派遣する場合も、全てに目的があります。

それは、一人ひとり&チームの成長であり、最終的には理念&ビジョンに掲げている、社員の皆さんの幸せを実現する為です。


もちろん会社の業績が良くならないと幸せにはなれません。

業績を上げるのも皆さんの力です。

ただ、成長無くしても短期的に業績が良くなることもありますし、業績が良くっても働いている人が幸せとは限りません。


しかし、人として成長すれば、仕事も上手く行くし、家庭など会社以外でも上手く行くので、幸せになります。


勿論、仕事から得られるものも沢山ありますが、その「得られるもの」の吸収を良くするのも研修の目的です。


目的を意識して研修にも臨んで下さいねビックリマーク

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>