↑人気の御質問シリーズ⑩
更新しました。🙋‍♀️
テーマは「大人の寂しさ」。🍷



餃子、130個位作ったっ!画像で

三分の一くらいかな。

具材を切るだけで 娘と二人がかりで、

1時間近くかかったよーっ!⏳


我が家は母屋・離れ・自宅の3軒隣接してて

大人 が6人いるから、作るお料理が

大量になることは珍しくないーっ!


でもまぁ、成長期の子どもさんが複数の

御家庭やったら、餃子200個とかザラ

みたいやね、もはや給食ぢゃん笑🏫🍽


沢山作るのは大変やけど、アタクシ元々

料理好きやから苦にはならず、あと、色んな

調味料を集めてアレコレと試すのも大好き

なのである。


中国醤油 老抽王 は中華料理に

必須っ!よく取り寄せます。

ちなみに スリゴマは1キロ、アタシャ親の

仇ほど使うのですワっ!


で、老抽王 やけど、餃子のタレや

中華焼きそばに バッチグーっ!

お味がホンマに中国🇨🇳 になります🎊


アタクシは餃子の素材の下味付けや、蟹玉

などの餡にも必ず使います、見た目は真っ黒

なお醤油やけど、味は濃くありまへん、

しかしコクはあるっつう素晴らしい

調味料でございます💖


料理も挑戦、何でも使ってみようっ!と

思ってまーす🙋‍♀️



先日いただいた お差し入れ、月餅家はん

の、きびもち。



素朴な味わいのきびもち、大量の 香ばしい

きな粉っ!素晴らしい組み合わせっ!


きびもちをいただいた後のきな粉は、


豆乳に溶いて 和風プロテインとして

いただきましたーっ!

いつもご馳走様です🙏



食材を使い切ると何だか嬉しい。

嬉しい上に体にも良い、素晴らしい

一日でございました🌈