今年はどんどん来ます。。。 | Animal Friendsのブログ

Animal Friendsのブログ

京田辺市内の飼い主のいない愛玩動物を今以上に増やさず、少しでも安心してその寿命を全うできる環境を作る活動を目指しています。


子猫、子猫、子猫〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い


5兄妹の仮名が決まりました

まだまだ風邪の症状が酷いですが…

紹介させて下さいね。


オッドアイ猫ナツキ君

めちゃめちゃ甘えん坊さんハート


オッドアイ猫ナッパ君

1番の食いしん坊ハート人馴れバッチリです!


オッドアイ猫ナット君

お目目綺麗になったらイケメンですハート


オッドアイ猫なずなちゃん♀

保護時から酷い下痢…。

便検査は異常なし。

整腸剤で昨日から下痢がとまりました照れ


オッドアイ猫ナナミちゃん♀

5兄妹唯一、まだゴロゴロが聞こえません

時間の問題だと思うけど、ちょっと食も細いので色々頑張らなきゃいけませんね。


ほぼ徹夜が1週間。そろそろヤバいな…と思ってましたが〜


訳あって昨夜5匹の子猫を連れ帰りました


メンバー2人で急いでケージを組み立て、なんか泣けてくるってところで救世主登場!

隣町の大先輩ボラさんから心配してるよってライン、そして「預かれるよー」って。


頼ってばかりダメだよね、なんて言いながら…車をかっ飛ばしました。


初期医療は保護主さんにも同行してもらって終わらせました。


チャトラ♀

チャトラ♂

黒♂サビ♀チャトラ♀


深夜2時にメンバーを送って、気が抜けたのか車が側溝に脱輪注意

頭おかしくなってた私、一生懸命に車を持ち上げようとするも、そりゃ無理よね。

レスキューに来てもらって高くつきました財布


帰宅して大人猫達、子猫達のお世話を終えたらもう朝ですガーン

少し仮眠をとって、現在捕獲中。

今日も中々予想外の事が起こってます笑


大人猫、幸ちゃんのこんな姿に癒されるラブラブ


猫ちゃん迎えたいなと検討されていましたら、ぜひご連絡をお待ちしております。

外猫さん達の為に何か一緒にして下さるボランティアさんもいつでも募集中です!