8年ぶり満月での中秋の名月・・・と、4コーナーで「いっぱい」のショウナンマッハ | アレか、アレ以外か! ~矢吹京介のヘビーなスコーピオン~

アレか、アレ以外か! ~矢吹京介のヘビーなスコーピオン~

『アレか、アレ以外か!』は
馬ネタを中心に「書いててなんか面白い」ことを綴っております☆

夏競馬が終わり、秋雨前線が日本列島を南下して、「白露」(今年は7日(火))を迎えたらいよいよ秋の始まりですね。

夏が終わってしまうのは寂しいですが、秋になってしまったら、それはそれで美味しくなってくる魚での一杯が楽しみで仕方ありません!


一杯といえば、今年の中秋は9月21日(火)で、8年ぶりに中秋の名月が満月になるということです。

では今年も、キレイなお月さまを観ながら一杯ですね!





さて。

まずは、先週の土曜日(4日)に行われました札幌2歳S。

札幌競馬場で行われる芝1800mのレースで、来年のクラシック路線につながっていきますが、新馬戦を勝ち上がってきたジオグリフが1番人気になりました。

必走要素等を持つ1番人気で鞍上もC.ルメール騎手でしたが、残念ながら大外枠ということで「ジオグリフ、外々を回されて末脚伸びず」と予想しました。

結果はどうなったでしょうか。





ジオグリフ、最後方からまくって圧勝しましたね。

C.ルメール騎手の「直線は絶対勝てると思いました」という言葉通り、能力が他馬とは全然違いました。

そのジオグリフ、一旦放牧に出るということですが、戻ってきてからの活躍が非常に楽しみですね!




次に。

先週の日曜日(5日)に小倉競馬場で行われました小倉2歳S。

芝1200mの重賞レースで先々のスプリンター路線につながっていきますが、こちらも新馬戦上がりのショウナンマッハが1番人気になりました。

そのアライバルは前走逃げて勝った1番人気ですので、「ショウナンマッハ、マークが厳しく沈む」と予想しました。

結果は予想通りか、それ以外か!





予想通りでしたね。

鞍上の松山弘平騎手いわく「4コーナーでは、いっぱいいっぱい」だったようですね。

ショウナンマッハが早く2勝目を上げることを期待しましょう。


その馬券、イイ波乗ってんねぇ? ~矢吹京介のヘビーなスコーピオン~


最後に。

同じく先週の日曜日に新潟競馬場で行われました新潟記念。

芝2000mで行われる夏競馬の最後を締めくくる重賞レースですが、前走のエプソムC(重賞)で勝利したザダルが1番人気になりました。

そのザダルは必走要素を持たない1番人気でしたので、「ザダル、末脚届かず」と予想しました。

その予想、ホンマかぁ !?





予想通りに末脚不発にグダりましたね。

鞍上の石橋脩騎手も敗因が掴めないようでしたが、そもそも「必走要素」がなかったから仕方ないですね。

次走は未確認ですが、福島記念に出てくるようですと買ってみたいですね。


【福島記念(重賞)】
11月14日(日)福島競馬場 芝2000m


【今節気のヘッダ画像】




そういうわけで。

来週の週末は早くも墓参りに行ってきます。

秋のお彼岸は墓参りのはしごをする矢吹京介でした。


【明日の注目レース】
9月12日(日)
セントウルステークス(中京競馬場11レース)
京成杯オータムハンデキャップ(中山競馬場11レース)