結婚相談所の成婚率が低い理由⓶ | 投資家の婚活

投資家の婚活

結婚相談所で90回のお見合いの末に結婚しました♡

テーマ:

1.理想が高すぎる

 

理想が高すぎるのに

それに気が付いていない

人が多いです。

 

 

・40代男性が20代女性との

 結婚を希望

 

・相談所の婚活では女性が

 年下男性を狙うのは厳しいと

 言われているのに、年下の

 ハイスペ男性を希望

 

などなど。

 

正直言って、理想が高すぎます。

 

そもそも、普段の出会いで

上記のような人と結婚ができないのに

相談所でならば、結婚できると考える

のは間違いです。

 

相談所には会員数が何万人もいるので

あたかも、自分が希望する人が見つかり

その人と結婚できるような錯覚に陥ります。

 

しかし、自分が高い理想を抱いているのと

同じく、相手も高い理想を抱いていたら

両者がマッチすることはありません。

 

よくある相談で

 

「自分の希望する年齢や収入とは

 かけ離れた人から申し込みを

 受けることが多い。」

 

というのがあります。

 

それに対して、厳しいカウンセラーは

 

「申し込んでくる人が

 あなたに合ったレベル」

 

と返します。

 

これは、マジに正解です。

 

自分の市場価値の低さに愕然と

しますが、そこを受け入れて

行動するかどうかで変わります。

 

自分が思っているほど

自分の市場価値は高くない。

そして、自分の希望する条件は

ありえないくらい高すぎると

認識しましょう。