【家計】家族全員ぶんのスマホ買い替えは地獄 ③電話が繋がらない

 

 

こちらの話の続きです。

 

 

 


 

第二日目 午後

 

家で急いで昼食をとり、再度車に乗って一時半に再びヤマダ電機にイン。

今回は私たち二人の他に、義父母も一緒。

なぜなら、義父母のは名義が2人のどちらかだから。

 

Fさんが最初出迎えてくれて、違う店員さん(Tさんと呼ぼう)を連れてきました。

Tさんが登録手続きの担当だそうです。

Tさん曰く、

「手続き自体は非常に簡単なのですが、MNPを取るためにNTTさんに電話をかけないといけなくて、それがかなり繋がりにくい状況が続いているみたいなんですよね…。下手したら電話がつながるまで、1時間くらいかかるかもしれません」と。

 

え…1時間ですか??驚き

それを全員分やるの…?

 

「とりあえず電話かけてみてください」とTさんに言われるがまま、全員の電話でドコモのコールセンターに発信。

すると

「ただいま大変混雑しております…順番にお繋ぎいたしますので、このままお待ちください」

のアナウンスの後、ひたすら音楽とアナウンスのエンドレス再生。

繋がるといいなあ…と、スピーカーにして待つが、一向に繋がる気配はない。

しかも10分くらい待ったら勝手に電話が切られてしまうんですよ。

もうこの時点で、ぜんぜん順番じゃない事が判明。

運だ。

これは運勝負になるぞ…驚き

 

 

ぐったりしながら、切られてはかけるを繰り返し、本当に1時間経った頃に、やっと義母のスマホが繋がりました。

カカ夫が予約番号取りたいと告げると、お調べして折り返しますと告げられ切られてしまった。

え、ダイジョブ??

なまら不安。

そして10分くらい待ってから、やっとカカ夫の携帯に折り返しがかかってきました。

 


そこからがまた長い長いネガティブ

なんか知らんけど1時間近く話していました。

後でカカ夫に聞いたら、携帯の他にも家の光回線やら家族割やら何やら、一つ一つ話すたびに、「詳細の確認をいたします」「解約手続きをこれからします」と保留にされ待たされた挙句、「解約前の注意事項」を延々と話されたらしい。

 

で、やっと最後に予約番号3人分(カカ夫、ネン、サイちゃん)をゲット。※カカ夫名義分。

「家族で他の4回線もあるんですが、この電話で一緒にやってもらえませんか? 名義人は隣にいるんだけど」と聞いたら

「それは絶対ダメです」と頑なに拒否。

電話ぜんぜん繋がらなくて、1時間かけてやっと繋がったんですよ。お願いできませんか?」と伝えても断固拒否。

仕方なく電話を切る。

 

…。

また電話かけるの…?ネガティブ

 

絶望感しかなかったけど、仕方なく再度電話をかけ続け、次は30分後くらいに今度は義父の電話が繋がりました。

そのオペレーターさんに繋がるのにすごい待ったよ〜、と伝えると、

「こちら(義父母)の回線は、ネット(マイドコモ)でお手続きすぐできますよ」と言うではないか。

 

は?

 

どうやら光回線や家族割の名義人は、ネットでは申し込み不可だったようなのですが、

そうじゃない回線はネットでポチれば速攻終了だそう。

さっきカカ夫と話していたオペレーターさん、なんで教えてくれなかったのでしょうか…ネガティブ

そうしたら無駄に30分電話かけずに、すぐにネットで終わらせられたのに…。



とりあえずせっかく繋がったので、義父母のはそのままオペレーターさんに頼んで番号出してもらいました。この時点で義父母は帰宅。

私は、自分とフーの回線のMNP予約番号をスマホのアプリから申し込み。

ええ、ええ。

秒で終わりましたよ。

 

最初に出たドコモのオペレーターさんが気がきかない人だったのかねえ…。

夫が他にも家族の分がある、と伝えた時点で、ネットで手続きできますって一言教えてくれたら良かったのに。

ちょっとドコモ嫌いになりました…。

 

 

とりあえずそんなこんなで、やっとこさ全員分のMNPの予約番号が揃いました。

Tさんは、夫の電話が終わってから私たちが電話している間、他に出来る作業を進めている模様。

手元のタブレットを駆使しながら、ガンガン登録作業を進めている。

 

そうして最終的に乗り換えの手続き&キャッシュパック&家電割引に必要なレシートの作成等の作業全てが終わったのは

夜の6時。


ヤマダ電機に午後1時半に来てから、4時間半。

そのうちNTTとの電話にかかったのが約3時間。

※ちなみに夫がNTTの折り返し電話と話している間も、ずっと私のスマホでかけつづけていましたが、結局繋がりませんでした。

どういうこっちゃ。

 

ちなみにこの時点で、スマホのデータ移行は1つもできていません。

翌日は連休明けの平日でしたが、私はシフト上休み。

なので翌日の朝10時にデータ移行の予約を取って、

グッタリしながら夫と共に帰途についたのでした。

(また来ないといけないのか…)

もう疲れた…。

 

 

つづく