こんにちは!
カカです。
今日も見にきていただき
ありがとうございます😊。
健康診断の結果
一月に受けた人間ドックの結果が来ました。
昨年、それまで週3、4日飲んでいたお酒をほぼ断ち(今でも1、2ヶ月に1回くらいで、たまーには飲みます)、食事の取り方を見直して昨年4月のマックス52kgから47kgまでダイエットに成功しました。
ダイエットできたし、お酒飲む量も減ったし、血液検査など諸々の数値がきっと劇的に変化しているに違いない…
!と、ドキワクしながら検査結果の用紙を開封。
…。
アレ?
要再検査ですって?![]()
![]()
尿に潜血…。
ググりますと、腎臓とか尿道とか、様々な要因があるみたいでして、とりあえず再検査受けないとわからないみたい。
特段、自覚症状はないんですけどね…。
速攻、再検査の予約をとりました。
今週末また行ってきます。
なんともないと良いけど
。
気を取り直し、ほかの数値を見ていく。
なんか一つでも良い、ダイエットの成果が見える数値が欲しい…
(必死か)
上から数値の羅列を見ていくと、
(右が昨年、左が今年)
をっ。
中性脂肪、結構減ってる!![]()
(60→49)
これは絶対、断酒の成果よね?
昔々、かなりお酒を飲んでいた時期(30代)は100越えしていたのですが、相当改善しました
。
あとは、まあ、そこまで昨年と変わらないかなあ…。
でもまあ、中性脂肪一つだけでも改善していて満足です。(尿検査は再検査だけど
)
夫に「中性脂肪減ったさ〜」と自慢したところ
「俺もすごい減ったぞ〜」と、ガサガサと自分の結果用紙を出してきた。
私と共にダイエットし、15kg減量してめでたく脱メタボした夫。
どれどれ。見てやろうじゃないの。
!?
206→78ぃ?!
いや、減ったけどさ。減ったけども、
それよりもダイエット前の数値が怖すぎて頭に入ってこないわ…。
いや、ま、夫よ。
人並みになれて良かったよ…。
ただ、まだ悪玉コレステロール値がちょい高めなのが気になるかなあ。
最近、気の緩みからか甘いものを食べる量が徐々に増えてきているように感じる夫。
末っ子サイちゃん(7歳)が独り立ちするまで元気で生きるために、引き続き気を引き締めねば、と思ったアラフィフの冬でございました。
お菓子まいている場合ちゃうぞ。
ダイエットの味方たち。
タンパク質やミネラル補給のために
飲んだり食べています。





