こんにちは!

カカです。



今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。



本日はシモ(シモネタではなく、ガチのシモ)の話です。(ホントすみません…)

せっかくの休みにそんな話読みたくないわって方はすぐにバック推奨です。




人間ドッグで1日廃人化


昨日は年に一回の健康診断(夫の会社の福利厚生で、配偶者も健康診断を無料で受けられるのです)でした。



で。

末っ子が成人するまで、何がなんでも元気でいたい私は、毎年プラス諭吉さん一枚をお支払いし、その健康診断を人間ドッグに変更して受診しています。



母が50代半ばでガンで亡くなっているので、もしかしたらあと10年も生きられない可能性だってあるわけで。

親を比較的若くして亡くしている子供アルアルですが、親が亡くなった歳が近づいてくると、自分の命の残り時間を強く意識してしまいます。

私の友人もお父さんが40代後半で亡くなっていて、同じ事考えてるって言っていました。



私にとって人間ドッグで1番しんどいのは、バリウム飲んでの胃の検査。

バリウム自体は年々改良されているのか、昔よりも飲む量が減っていて飲むこと自体は楽になっているんですが、問題は検査後。



シモのお話で大変恐縮なのですが、検査後に下剤を飲んで、なるべく早めにバリウムを体外に排出しないとダメなんですね。

数時間後にスンナリ出る日もあれば、出ない日もありまして。


今年は…出ないほうの日でしたネガティブ



すんなり出ないとどうなるかといいますと、お腹はゴロゴロ、だけど出ないからお腹周りがなんだか具合が悪く、気分はモヤモヤ、挙句の果てには頭痛まで出てきてしまいまして…。



そうなるともう、ホントなにも出来ません…。

頭痛薬のんでお布団にinするしかない。



夕方、トイレに長時間篭もるも通常のモノが少量しか出ず、下剤追加。

とりあえず洗濯干しだけは意地でやって、ソファーでぐったり。

クダを巻く私を見かねた夫が作ってくれたヤキソバを夕飯に食べ(具合は悪いけど出すために詰め込む)、お風呂入って、サイちゃんと寝落ちしましたふとん1

ほぼ一日寝てる…。



で、翌朝(今朝),

やっと出ましたぁ…昇天



出てしまうと不思議で、あのモヤモヤも具合の悪さも急激に治りました。

お腹の中に異物(バリウム)があると、あまりにもテキメンに現れる不調。

ホント具合悪かったです…ネガティブ

「ああ、ワタシ、生きものなんだな」って、実感しました。



去年、血液検査の結果があまり良くなくて(多分お酒の飲み過ぎ)、ほぼ毎日飲んでいたお酒を断ち、ダイエットして最終的に5kg痩せた今年。



血液検査の結果が待ち遠しいです!

改善しているといいなあ…。



人間ドッグは疲れるし、今回みたいにバリウムがスンナリ出ないと具合悪くなったりしますが、でも高齢出産した者の責任として、健康管理はしっかりしないとなあ、と思っています。



病気は早期発見、早期治療が重要。

皆様もぜひ一度人間ドッグ(人間ドッグ釜難しければ、個別でいいので大腸ガン、胃がん、子宮頸がん、乳がん健診)は受けてみてくださいね。