【リデルの畑 その13】武器はむずい | 人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

リデルさんは塗装準備中、
持ち手をつけたら100本以上(^◇^;)

しかしそれもあと5パーツ(>_<)
photo:01


photo:02



この残りをちょい直したらいよいよ塗装開始。


武器は本体に比べて何ともな感じだったんで直してます。

photo:03


photo:04



ロングビームサーベルにも出来ます。
でもΖとかの銃口とかはなんかイメージちがかったので銃剣のように下につけました。

photo:05


ちなみにインまり説明してなかったのでノーマルとの比較。

基本はセンサーを切り取り前に移植、それに切り刻んだデルタプラスやザクスナのライフルをそれっぽくつけてます。







そういや浮気写真
photo:06



いろんなことが言われてるデルタカイもウェーブライダーにしちまえばまぁね。

勢いで買ったけどどうしよう?

ちなみに…
ツノが
photo:07


そっこーおった…










ので
photo:08


家にあったデルタプラスのパーツを使いデルタプラスにして見た。

ガンプラビルダーの白式じゃねーか(笑)





てなわけでそのうちこの白式プラスをつかってリデルの比較画像日記かきますね。

こないだもっていったオフ会でどこがどうなってるのかわからない言われましたからわかるように。



【おまけ】
photo:09


胸は比較するとこんな感じ。

余剰パーツをつけてそれっぽくしただけなので面白みにかけますがわかりにくいとこですね。




ではではあと何回で完成さらせるか


あでゅー


iPhoneからの投稿