【リデルの畑 その4】そりゃ腕は取るよね(^_^;) | 人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

ども~、友人の結婚式は終わり、二次会でたこ焼き機をゲットした人参です。

これを加工してなんか作れんだろうか?


さてさて今日はリデルのGN粒子貯蔵タンクの………ん?




photo:02


前回ふざけて腕つけましたが流石にこのままはしません。

しかし何かないかと探してこんなんしてみました。

photo:03


そう、お家のジャンクからデルタの足で。

photo:04


ここら辺はもう完全にセイラマスオさんの気分。
はるだけでも結構良い感じ。

photo:06


後ろからみるとこんな。




さて、背中が重くなったので見えないとこ加工。


photo:07


ネオジム磁石を仕込みます。
8mm丸型1mm厚を二枚重ねで計4個


photo:08


とりあえず手元にちょうど良いのがなかったんで、本体側にも先ほどの丸型をぶち壊して仕込んで磁石接続完成。

かなり強力な感じなんで楽しいよ。



photo:05


せっかくなんでD型ジェガンのフロントアーマー接続パーツ(?)も切り出して貼ってみました。

うんうん、いい感じかも。



さて最後はおまけでたこ焼き機ゲットして盛り上がった人参でもさらして見ましょう。

photo:09


はいばか~




ではではあでゅ~