ごめんなさい、次の休みにはやります(~_~;) | 人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

サザビーさんですが見せられるほど進んでいませんm(_ _)m


先週くらいから忙しくなりなかなかやれてサザビれてないんですよね。



現在は足に戻り帳尻合わせをしている最中です。

ジャンクからイメージなパーツ見つけカットソーで切り出し、プラ板で隙間埋めて、パテる、削る。
可動の為ポリキャップ仕込んだり少しでも塗装しやすいように分解出来るようにし…


毎度毎度思いますがこんなデザインにしたのは誰だと思いますよ。

…もちろん僕なんですがね(~_~;)







話はかわり

先日付き合いの浅い最近友人になったヤツに聞かれたんです。


友「サザビー見ました!人参さんっていじれる人なんですね。」


人「まぁ、こいつは特別だね、コンテストに出してみようかと思ってるから(今のままじゃ間に合わないけど…)」


友「コンテスト?!すごいですね~こんだけやると上位にいけたりしますか?」


人「ばかいっちゃいけないさ、おいらなんて多分中級者の上くらい(塗装レベル初級者の…)賞取る人たちのはすごいぞ~。上級者は化物です。」


友「そうなんですか?!」


人「ブログとかみるようになって思うけどとんでもない人たちがゴロゴロいる!お世辞にも上の下とか言えないさ。」



そうです、アメブロでちょっと徘徊するだけでゴロゴロといる猛者たち。

そう、コメントくれるあなた方!
ペタをくれるあなた方!
そしておそらく見てくれてる人にもいるはずだ。


僕はほんとに皆様を尊敬しております。
なんせ中々完成品を作れないもので(~_~;)



手なわけで今日もブログ巡りをするわけです。

そりゃうまくなりたいですもん。
手を動かしてたら少しずつでも進歩はするし、コンテストとかも今の自分の実力はどの程度なのかを点数で見たくてやろうとしてるとこが強いですし。



最近はブログ巡りしても凹むことは少なくなりましたがやはりうまい人って必要最低限の工作でかっこよく出来る人だよなと思います。

あとはどこいじったの?って言われるくらいの状態なのに、実は全身に手が加わっていて素組みと並べるととんでもないたちとか。


サザビーさんが終ったらそんな素のキットを生かした製作をめざしがんばりたいですわ(>_<)