今更、コロナになる | 私の王子様

私の王子様

息子の育児日記&主婦のお出かけ日記。

公文→サピα1→中学受験し、開成、聖光、渋幕を含め全勝。

現在は反抗期真っ盛り。

こんにちは。
我が家、この2年、東京にいながらも、なんとかコロナにならずに過ごしてきましたが、「コロナはただの風邪」と言われはじめた途端、我が家にコロナがやってきました。


夫は特に飲みに行くわけでも、遊びに行くわけでもなく、ほとんどリモートで、たまに午後から会社に行くことがある程度でした。

通勤途中は必ずマスクをしていたし、時間帯も午後から出社で人が少ない時間帯に移動していたし、職場の近くの席の人がコロナで倒れたわけでもなかったので、どこで感染したのか謎でしたが、おそらく電車?


初日、なんか体調が悪い、喉が猛烈に痛いと訴え出し、食欲はあまりないけど、とりあえず、コロナだったらまずいからと食事は一応、私達とは場所を分けて、夫だけリモート部屋で食べました。

すると翌日から高熱39度台。土日だったこともあり、近所の病院の発熱外来は予約はいっぱいで月曜まで予約できませんでした。


この日の夜から夫だけ寝室を分け、息子の1人部屋に移動してもらい、息子は私と同じ部屋に。

39度の熱は4日くらいで治りましたが、とにかく喉が腫れて、水を飲むのも痛かったそうで、食べ物を一切受け付けませんでした。

痛いながらも脱水にならないようポカリと水は摂取してましたが、喉の痛みが尋常ではない痛みだそうで、イソジンも効かないし、熱と鼻水による鼻詰まりで夜、口を開けて寝るしかなく、そうすると喉が乾燥して痛くなり、喉が痛すぎて、痛みで夜中も2、3時間毎に起きてしまい、よく眠れず。


咳は全然なかったのですが、4日目あたりから1時間に一回くらい凄い激しい咳をして、痰を出そうとしてました。なお、解熱剤を飲むと熱も下がり元気になり、元気になると昼間はゲームしたりPCしたり、本読んだら、寝不足なので細切れ睡眠の昼寝をしたりしてました。


なんとか4日目あたりからプリンやゼリー、ビターインゼリーなど流動食を食べられるようになり、そこからしばらくビダーインゼリーが3食の食事となりました。6日目あたりから、何とかうどんを食べられるようになりましたが、食事が取れなかったことと夜ほとんど眠れないせいで、1週間で4キロ痩せ、トイレまで歩くのも、すり足でヨボヨボのお爺さんのように少しずつゆっくりゆっくり歩いており、元気だった時より10歳以上年を取ったみたいに見えました。


4日目以降から凄い強めの咳や大きな痰が出てきて、菌を外に排出しようとしてるのを感じました。

「こんな何もまともに食べられないのに、隔離が終わり6日経ったからって、突然、食事もまともに食べられなかったのに仕事復帰とか無理じゃない?」と思いましたが、死にそうな顔で必死にリモートで仕事をしてました。


なお、夫がまともに外に出られるようになったのは、コロナになってから二週間後でした。つまり仕事復帰から一週間後。それまでは何とかリモートで凌いでましたが、こんな激しい咳をするコロナ明けの人がいたら会社でも嫌がられるだろうし、まともな食事も食べられないのに、暑い中、駅まで歩いたり、電車に乗って会社に行くのは無理そうなほど、疲弊していたし、痩せて、回復していない感じがしました。

コロナ、全然普通の風邪じゃないじゃん。。。

と思いました。


なお、夫がコロナになった途端、いつうつるかわからないし、私や息子もどうなるかわからなかったので、ビダーインゼリーの色んな味を5箱、プリンやゼリー、ミニ絹豆腐や茶碗蒸しなど喉ごしが良さそうな食べれそうな物を大量に買い、大人が2人ともコロナで倒れても、元気な息子が1人でチンしたら食べられそうな冷凍パスタや冷凍ドリア、冷蔵ビザ、冷凍お好み焼き、カップ麺、コーンフロスト、なども大量買いして、ストックしておきました。


ーーー

この脱毛器、買ってから1ヶ月以上経つけど、本当に生えてこないわ!今なら26300円のクーポン出ててお買い得です。20000円台で光脱毛器が買えるなんて、良い時代になったなー。


夏の日焼け止めは金のアネッサ!


今ならなんと半額!安い!!

日傘がないと暑すぎて、外に出られないよー。



受験生御用達のブラザーのプリンタが去年より10000円も安くなってる!まだ買ってない人は絶好のチャンス!安すぎて、お一人様一点までになってる。笑