はじめてスモッキング刺繍を知ったのは、婦人雑誌の特集でした。
紺色に刺繍をされた小物や女の子のワンピースが多く、お受験&入園入学準備品という
イメージが強かったせいか、自分には縁のないものだと思い込んでいました。
あれからもう何年も経った後、素敵なスモッキング刺繍を手掛けていらっしゃる
自分用の他、母親への誕生日プレゼントを探していたので、バッグを2つ注文させて頂きました。
(手元に届いたら、紹介させて下さいね。)
生地・デザイン・刺繍糸・ビーズ・ボタンに至るまで、全て一人ひとりの好みに合わせ
作成された、ハンドメイドならではの温かみのある作品です。
バッグだけでなくスモッキング刺繍入りの子供服等も拝見し、刺繍の美しさ、色使いに感動☆
お友達の為にワンピースを2着、勝手に購入してしまったほど!
(喜んでもらえました!!)
もう一つ、とっても可愛いSHULEEさんオリジナル包装紙。
もったいなくて鋏を入れられずにいたのですが、ようやく作品化出来ました。
まずは日記帳&お絵かき帳♪
製本に関する本片手に、作りました。
スモッキングされたバッグのイラストが、描かれています☆
金具を取り付けるかどうか迷いましたが、今回はそのままで。
もう一つは、ブック型の箱。
以前の作品同様
パールのネックレスと、偶然手元にあったサンダルのチャームを付けました☆
他にも違うデザインのペーパーが手元にあるので、何を作ろうかと贅沢な悩みを
抱えながら、現在進行中!
カルトナージュ、製本どちらにも使えて嬉しい♪
以前のブログにも書きましたが、ドイツでは教科書はその学年が終わった後学校に返却するので
各自カバーをかけ大切に使います。
こんな可愛いカバーをかけたら、勉強も楽しくなりそうですね?!
ドイツでもスモッキング刺繍の本が幾つかあるようですが、手芸大国日本には
敵いません。
もちろんお教室もないのが、残念です...
SHULEEさんの作品は、ステッチidees最新号にも紹介されています。
スモッキング刺繍だけでなく、洗練されたこだわりある作品が載っているHPは、こちら ♪