オカルト好き | 八ヶ岳 随筆 亀盲帖

八ヶ岳 随筆 亀盲帖

曲草閑人のブログ

 去年の夏の終わり頃、岐阜のよーこの実家に行った。よーこ本人は老父の面倒を見る為に毎週のように行ったり来たりしているが、自分が行ったのは何年ぶり、いや何十年ぶりだったかも知れない。よーこの実家は明治時代から続く洋風の大邸宅で、いったい何部屋あるのかもわからない。実際に敷地内には母屋であるバカデカイ本宅の他に、アトリエ棟、お蔵、別棟などがあり、先日もよーこ本人が知らない2階建ての建物を発見して、それが自分のうちの敷地内にある、我が家の一部であることを知って驚いたという、まるでホラーとかオカルト映画のような、信じられない話があったばかり。

 

 そんな異世界の家に自分が行ったのは、室内の片付けと整理のお手伝いの為で、そこには何か掘り出し物はないかしらという期待があったからだ。時間もあまりなく、結局殆ど何のお役にも立てなかったが、見つけ出した幾つかの陶器と、何冊かの本をいただいた。その本の中に『エクソシスト』があった。

 

 

 表紙を見ると、不気味なイラストではあるものの、まるで児童文学のような雰囲気。ハードカバーでしっかりと厚みも有るが、どうせ大きな文字で挿絵が入っていたり、行間も空いたスカスカの中身であろうと想像した。パラパラとページをめくって、思わずおお!と声が出た。比較的小さな文字がギッシリ上下二段に組まれた、かなりのページ数の大作だったのだ。

 

 

 1973年に公開された、ウィリアム・フリードキン監督、リンダ・ブレア主演のオカルト映画の大傑作『エクソシスト』は、もちろん何回も観ているが、原作を読んだことはなかった。みつけたこの本は、ウィリアム・ピーター・ブラッディ著の、正に映画の原作だった。これは読みたい!

 

 本をもらってから随分日にちが経ったが、先日漸く読み終えた。期待以上の大傑作であった。実に素晴らしい小説だった。この原作を、見事に映画化したウィリアム・フリードキン監督も凄い。原作も映画も、オカルト好きにはたまらない、歴史的名作と言えよう。読後の余韻に浸っていた時、偶然にも、劇場で『オーメン・ザ・ファースト』という新作オカルト映画が公開される運びとなった。

 

 

 『オーメン』は1976年に公開された、リチャード・ドナー監督、グレゴリー・ペック主演、ジェリー・ゴールドスミス音楽の、これまたオカルト映画の大傑作である。1970年代に公開されたオカルト映画の三大傑作は『エクソシスト』『オーメン』『サスペリア』の三本だと言われているが、自分はこの『オーメン』が抜きん出て好きで、オカルト映画の最高傑作だと思っている。今回公開されるのは、その「続編」ではなく、「前日譚」だという。

 

 『オーメン』ファンとしては、絶対に観に行かなくてはならない。『エクソシスト』の原作を読み終えたばかりで、自分のオカルト熱が盛り上がっているところでの新作オカルト映画の公開ということで、ワクワクした。

 

 ただ、ちょっと前に、最近原作を読み終えたばかりの映画『エクソシスト』(1973年)の続編にあたる『エクソシスト信じる者』という新作映画が公開され、もちろん映画館に観に行ったのだが、ハッキリ言ってガッカリだった。個人的には駄作と言ってもいい。

 

<原作の小説と、続編映画のパンフレット>

 

 だから、これから公開される『オーメン』(1976年)の「前日譚」という『オーメン・ザ・ファースト』も、あまり期待をしてはイケナイ。今時の映画だから、古い時代の映画ファンである自分にとっては、期待外れであるという事も覚悟しようと、自分に言い聞かせて、映画館へ向かった。

 

 

 日曜日の夜のレイト・ショウ。映画が始まるのは午後の10時から。終わるのは深夜0時近くだ。オカルト映画を観るには実にお似合いの時間帯である。席に着いてドキドキしながら始まりを待つ。静まり返った他の席をぐるりと見渡すと、客は我々夫婦を含めて5人。広い映画館にたった5人。うひゃ~、コリャますますオカルトっぽくてイイね!

 

<この日この時間に『オーメン』を観にきたのは5人だった>

 

 約2時間の映画を観終る。果たしてその感想は・・・。合格! 面白かった。幾つかの疑問点、突っ込み所はあるものの、全体的には良く出来ていて、「前日譚」というだけに、1976年のオリジナルにちゃんと繋がり、登場人物も辻褄が合うよう同じ人物(もちろん役者は違うが)が何人も出てくる。期待していなかっただけに、大満足の作品であった。これなら大いに期待して出かけていたとしても後悔しなかったはずだ。

 

 家に帰り、さっそく買ったパンフレットを読む。映画を観に行くと必ず記念にパンフレットを買うのだが、内容はあまり期待できない。パンフレットを読んで、感じた疑問点が解決することは、まずない。今回も同様で、役者のインタヴューなどは載っていたいたものの、自分が感じた幾つかの「?」は「?」のままだった。

 

 その後、自分のコレクションの中から1976年の『オーメン』のオリジナル・サウンドトラックのCDを探し出す。

 

<1976年の『オーメン』のオリジナル・サウンドトラックCD>

 

 CDをかけると、ジェリー・ゴールドスミス作の、あの不気味なサウンドが部屋いっぱいに広がる。ジェリー・ゴールドスミスは、この作品でアカデミー音楽賞のオスカーに輝いた。グレゴリオ聖歌を元に作られた悪魔の讃美歌は、いつ聞いてもおぞましく恐ろしくも、美しい。

 

 今回の新作の『オーメン・ザ・ファースト』でも、エンディングでこのオリジナル・サウンドトラックが荘厳に鳴り響いた。オリジナルの『オーメン』にちゃんと繋がっていくのだ。出来る事なら、このままの続きでオリジナルの『オーメン』を観たかった。この2本を連続で観たら、今回感じた幾つかの「?」も解消するかも知れない。

 

 ここ最近、オカルト・ブームなのか、けっこう短い間隔でオカルト映画が公開されている。『ヴァチカンのエクソシスト』に始まり、『エクソシスト信じる者』そして『オーメン・ザ・ファースト』。もちろん全部映画館に観に行った。自分的感覚では、出来の善し悪しはあったが、オカルト・ファン達にとっては喜ばしい事だ。物語性と裏付けがしっかりしたオカルト作品は、ただ怖いだけでなく、芸術性も高い。これからも質の良いオカルト映画が製作されることを期待する。

 

 因みに「オカルト」と新興宗教などの「カルト」とは全く意味が違う。「オカルト」と「カルト教団」を混同している人が居るが、テレビ局などにクレームを入れる前に、ちゃんと調べて勉強して欲しいものだ。