風花が舞う夜 | 極真静岡本通道場ブログ

極真静岡本通道場ブログ

静岡市で一番元気な空手道場!

昨日、本通道場に到着した時、道場内の気温は8℃でした。
それが、一般部の組手が終わった頃には13℃になっていました。
道場の中は比較的暖かいのに、一歩外へ出たら凍える寒さです。
静岡では風花が舞う程度でしたが、雪が何十センチも積もる寒さ、考えただけで恐ろしいです。

大きな行事はすべて終わり、今年もあと僅かです。
年末年始の行事予定をまとめておきます。
2年振りに浅間神社階段トレーニングを復活します!
来年1月より、羽鳥道場稽古が服織中学校武道場に戻ります。
よろしくお願い致します。

◆◆◆

12/27(土) 稽古納め(1,000本蹴りやります!)
12/29(月) 浅間神社階段トレーニング
(参加希望者は事前に連絡ください。参加資格は小学3年生以上とします)
(本通道場にトレーニングウェアで朝10:00集合、昼12:00解散。飲み物、タオルを持参してください)

01/05(月) 稽古始め
01/06(火) 羽鳥道場が服織中学校武道場に復帰
01/11(日) 本通道場20周年記念稽古
(朝9:00北部体育館柔道場にて行います。静岡本通、あべ川、羽鳥道場生しか参加できません)
(夜は高校生以上新年会を行います。参加希望者は道場掲示板に記名お願いします)

はるな