完敗 | 極真静岡本通道場ブログ

極真静岡本通道場ブログ

静岡市で一番元気な空手道場!

あと2週間で今年も終わります。
自分を振り返ってみて、いろんな意味で負け続けた一年でした。
昨日の静岡県大会組手の部、決勝戦に5名も進出したのに優勝者ゼロでした。
みんなはよく頑張っていましたが、私の指導が甘かったと反省しています。

しかし、準備段階の甘さもあり、もう少し稽古量を増やすべきだと思います。
他のスポーツと比べても仕方ありませんが、サッカーでプロを目指している子は、朝から晩までずっとボールを蹴っています。
空手でチャンピオンを目指すのであれば、週に1度や2度稽古したくらいで勝てるとは思えません。

今回、審判・スタッフたちから「ショウイチロウ、ライ、ジンの試合が良かった」と聞いています。
ほぼ毎日稽古に来ている子たちです。
送り迎えの都合もありますから、そこまでは無理だとしても、試合前は最低週3回稽古に来てほしいと思いました。
稽古に来られない日は自主トレでも構いませんが、道場稽古に勝るものはありません。

試合にはたくさん出ましょう。
大石道場主催の大会が年に4回あります。
それだけ出れば十分です。
たくさん負けた人が、最後は勝ち上がっています。


※審判・スタッフ・選手のみなさん、お疲れ様でした。応援していただいた方たち、ありがとうございました。

青帯少年 ヒデアキ 3位
年長男子 チハヤ 3位
小1男子 リュウト 準優勝
小3男子 ショウイチロウ 3位
小4女子 ルコ 3位
小4初級 ヒナタ 準優勝
小4初級 ショウヤ 3位
一般女子 サエ 準優勝
一般上級 ジョウ 準優勝
一般上級 リュウジ 3位
マスターズ ナカマタ 準優勝

県大会