女性におススメ‼︎美容鍼‼︎‼︎ | Umeba blog

Umeba blog

押忍。

空手を通じて感じた事、気づいた事を書いてます(*^^*)
みなさんどうぞ立ち寄って見てやってくださいm(__)m

押忍。


今回は直接空手とは関係のない話しですが、女性には一見してほしいです。


先日、いつも鍼灸の治療でお世話になっている、

『メディカルボディケア    そらいろ』で

美容鍼を受けてきました。


何故、美容鍼かと言うと、以前このブログに『そらいろ』での治療を書いたのですが、リンクしたホームページを見てくれた方から美容鍼の問い合わせがありました。


美容鍼に興味を持っているそうですが、自分が体験した事がなかったので、あまりうまく伝えられませんでした。

なので、美容鍼を体験してきました。


まずは触診。

自分の場合は物を噛む時に右の奥歯で噛む癖があるので、右側の頬と、力を入れる時に、やはり強く歯をくいしばるので、両側の側頭部に若干の硬さがあるようです。


そして鍼治療へ

最初は顔に鍼を刺す事に正直、ビビっていましたが、始まってみると鍼を刺しているにもかかわらず、過度な痛みは無く、むしろリラックスした感じがしました。

それでも、院長の堀金先生曰く、顔には無数の毛穴があり、鍼で毛穴を刺してしまうと痛みが生じることがあるそうです。

ですが、丁寧な施術のおかげで痛みもなく美容鍼を受ける事ができました。





続いて、刺した鍼に電極を付け顔に直接電気を流しました。

体感として10分くらいだと思います。

これがまた細胞が活性化されてる気がして気持ち良かったです。


そして最後にクリームを用いてフェイシャルマッサージ。

このマッサージによって最終的にお肌を持ち上げてくれるんだと思います。

まさにリフトアップ効果ですね‼︎‼︎

このマッサージが気持ち良すぎて寝落ちしそうになりました…





最後にビフォーアフターの写真を載せておきます。



自分の顔を改めて見ると、気持ち悪いですが、左がビフォーで右がアフターです。

アフターの写真は目が大きく開いて気持ち悪い写真になってますが、逆に言えば、短時間の施術でこれだけ目元がパッチリするものなのかと実感しております‼︎‼︎

頬も引き締まってあがり、心なしかアゴがシャープになりました。


美容鍼のデメリットを堀金先生に質問したところ

、鍼の痕が稀に内出血してしまう方がいるそうです。

ですがデメリットと言っても、内出血してしまう箇所は普段血流が滞っているという事もあり、実は内出血自体もそんなに悪い作用ではないようです。

内出血が気になる方は、お化粧の時にコンシーラーでカバーして目立たなくすることをお勧めします。

ちなみに、自分は内出血もなく、施術から1日経ちましたが、アゴ周りがシャープな感じは保っている感じはあります。


それと、鍼を刺す場所を消毒するので、女性はすっぴんで来て、施術後にお化粧直しをして退出すれば良いのではないでしょうか?


自分は普段は主に背中を中心に鍼治療を受けていますが、定期的に美容鍼を受けるのも良いのかなと思いました。

リフトアップ効果とかいろいろあると思いますが、単純に気持ちいい良い‼︎‼︎


そらいろのリンクを貼っておきますので、美容鍼や鍼灸治療に興味のある方、是非ともホームページに飛んでみてください。


『メディカルボディケア そらいろ』


よろしくです。

押忍‼︎‼︎