東京最終日 | 日日是好日

日日是好日

52歳主婦の日々の暮らし

そもそも、今回の東京は三連休だと思い込んでの、計画が、まさかの連休じゃないという、今年のパターンえーん

なわけで、有給を使っての最終日。

14時半からの授業がある娘と、早起きして、上野の森美術館へ。

とは言っても、9時半に出発チーン早くないわけで滝汗


父&次男コンビも、東京観光へ。

どこに行くだ、あーだこーだ言いながら、私達より少し後に出かけたもようです。



上野に10時半頃に到着。


ほんとなら、動物園に、アメ横にとブラブラしたいところですが。


時間がないので、目的の蜷川実花写真展のみ。




上野の森美術館


二度目の蜷川実花写真展です。

この鮮やかな色、大好きな写真家さんです照れ





やっぱり期待通りのインパクトポーンポーンポーン




こちらは、東京ならではの展示です🌟

ゆっくり1時間強、芸術を楽しみ、即🚞に乗り、世田谷に戻ります。


以前から、ご近所での美味しいランチ店を模索しておりましてデレデレ


予約して、お初豪徳寺の南チロル料理、三輪亭さんへ。


平日月曜日。満席、大盛況ぶりに、期待値大です‼️



南チロルパスタと、通常パスタコースを1つづつ。


前菜、パンと超美味しいウシシウシシウシシ

ワインを飲みたいところですが、この後🚗で帰宅ですので… 我慢、我慢えーん





南チロルのパスタ、想像もしてないパスタの登場です。

でも、すごい美味しかったデレデレ

下の栗のパスタ、栗のホクホク感とトマトの酸味の効いたソースとの相性バッチリ👍

即、ペロリと食べてしまいました口笛



デザートのチョコテリーヌも激うま🌟


その頃、睡魔に襲われた娘ちゃん。授業をサボる方向に…

それをそそのかす、悪い母ニヤリ 笑笑

リピ決定のお店です。次回は是非ワイン🍷と、お肉料理も食べてみたいです❣️


サボリが決定され、だったらとゆっくりお散歩してお部屋まで🚶‍♀️


が、今日も暑い🥵


汗だくで、部屋に帰ると、まさかの2人が、早めに帰宅しておりましたポーン

明治神宮から、国立競技場へと歩いて行ったら、暑さもあり、父がギブゲッソリ

代々木上原で蕎麦ランチをして、早々に帰宅したもようです。

81歳には、暑すぎだ都会の散歩だったようですあせる

まあ、男2人、こんなもんですねー 笑笑



さあ、今回は、次男も一緒に帰省です。

運転もしてもらい、2回休憩(父トイレ休憩びっくり)しても

3時間で実家に着。なんか、近いわ東京ニヤリニヤリニヤリ




半年ぶりの帰省。1週間滞在、全て予定があるそうです。

夕飯作らなくてラッキー🤞

友達達と募る話をしながら、楽しい時間を過ごして欲しいものです。


そして、娘は、初一人暮らしの1週間!

嬉しくて、バイバイの挨拶は、ニヤニヤでしたウシシウシシウシシ


たまには、そーいうのもアリアリですアップ