こんばんは。

 

森澤 恭子です。

2022年12月より品川区長です。

 

SNSは便利なもので、1年前にこんな記事を書いていましたよ、とリマインドしてくれてはっとしました。

 

区長選への挑戦を表明してからちょうど1年。

(その時はまさか、再選挙になって2回も選挙するとは思いもよりませんでしたが…叫び

 

 

生活に一番近い課題の解決に、都と連携しながら、地域やひとりひとりの実情に合わせて丁寧に取り組んでいきたい。それが、これまで私が掲げてきた、誰もが自分らしく生き、幸せを感じられる社会につながると考えています。

新型コロナや激甚化する自然災害、インターネットを背景に加速度的に変化する世界。価値観やライフスタイルが多様化し、正解がひとつではない社会に変わりゆく時代の転換期にあって、子育て、教育、福祉、街づくり、政治や行政の仕組みも全てが時代に合わせて変わっていく必要があるといことを痛切に感じています。

区役所を含めて、政官民、多様な主体がお互いの垣根を超えて協力し合い課題解決をする、答えを導きだしていく。多様化している区民ニーズを的確に把握し区民の声が届く区政を行っていく。また、ひとりひとりの区民が区政や政治を「自分ごと」と考え、「自分の街」品川区に誇りをもてるような取組をしていきたいと考えています。

 

区長として、約8ヶ月。


日々目の前におこる出来事、決断に、時に近視眼的になってしまいそうになりますが、

 

改めて原点を思い出し、こういった想いをもって選挙に挑んだ私を選んでいただいた意味、目指しているところを忘れず、高い目標を掲げ進んでいきたいと強く感じた次第でした。

 

できない理由を並べるのではなく、

どうやったらできるかを考える、

そんな組織として、

 

東京都はもとより、多様な主体と協力し合い、地域やひとりひとりの実情に合わせ、丁寧に、課題の解決に取り組み、その先に、誰もが自分らしく暮らし、幸せを感じられる社会を実現していく。

 

リーダーとして精進したいと思います。


 

虹性別や障がいの有無、

家庭の状況などにより

選択を阻まれることなく

自分の望むように生き、

幸せを感じられる日本へ虹

*公式ホームページ*

http://kyokomorisawa.jp

----------

品川区長 森澤 恭子

(2022年12月4日~)

 

image

image