新年の花火を見て「回る」、のインドネシア語 | 「話すため」のインドネシア語♡杏子スパルディ

「話すため」のインドネシア語♡杏子スパルディ

語学=文化だ!
・「自信を持って会話する土台」を作るレッスン
・インドネシア語で世界を広げて未来も変わる!
・勉強は楽しく♪

知れば好きになってしまう、おもしろいインドネシアをシェアしていきます♡

ライター、通訳のお仕事もさせていただいています♪

 

 

やしの木花

 

 

こちらのブログ記事のように、

インドネシアの大晦日といえば、

の一つは花火がパンパン

あちらこちらから上がることです下矢印

 

 

 

 

 

我が家の住宅地からも

360度多方向から

23:40くらいから花火が

上がり始めましたよ~ラブ

 

 

そして、24:00には

ほぼノンストップで

あちらこちらから花火が

上がり続けましたキラキラ

 

 

いろんな方向から花火が上がるので

ご近所さんたちと

ぐるぐると住宅地内を歩いて

花火を見て回りましたよ~気づき

 

 

こんな感じでニコニコ下矢印

 




 

 

大人も子供も、きれいな花火を

みると、やはり大喜びですねラブ

 

 

このようにぐるっと回ること、

または、ある場所を見て回ることを

berkelilingと言います鉛筆

 

 

普段の会話ではber動詞のber-を省き

kelilingだけで使うことも多いです。

 

 

インドネシア語辞典の例文は下矢印

 

 

Anak-anak berlari pagi berkeliling Monas.

子供たちは朝モナスの周りを走って回る

 

 

最近動画をあげるとエラーになることが

多いですが、花火の様子、

動画を貼ってみますね飛び出すハート

 



 

 

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 

 

 

 

 

現在提供中のレッスン:

 

・インドネシア語入門&初級

プライベートレッスン(随時受付中です。こちらからお問合せください、詳細をお送りします)

・インドネシア語入門、グループレッスン

(次回開講は2024年1月予定)・インドネシア語初級レッスン

(次回開講は2024年)

 

・会話レッスン

(12月開催受付中)・読んで読解力・語彙力がつく!インドネシア語リーディングレッスン(検定対策にも)

(2024年スタート未定)

 

・その他、新レッスン開講予定^^

 

 

丸ブルー最新のお知らせはメールレターにて配信しています。

 

お受け取りはこちらからイエローハート

 

 

 

 

 

フォローしてね!