四月になって、なんかいい感じ | アムステルダムのお母さん美容室 西岡京子のブログ

アムステルダムのお母さん美容室 西岡京子のブログ

美容室ですけれど、日本の実家のような、おもてなしがモットーです。
アムスのお母さん美容室の日常をアムステルダムから
お届けします。

  あら還乙女のジャパン日記

 

四月になって、なんかいい感じ。

 

毎月一日は、地元の神社に参拝します。

 

お社の脇にある、枝垂れ桃が奇麗で

 

空の青さと相まって、いい感じです。

 

 

 

 

そして。、新元号の発表もお客様とスマホで

 

その瞬間を見ました。

 

「 令和 」 いい感じに思います。

 

一日で月曜日、新入学、新社会人、新年度、

 

新が付く、この季節、私も便乗して新しいこと始めたいニコニコ

 

という気分になりました(笑)ドキドキ

 

 

なんだかお花を見るとテンション上がる私のようです。アップ

ガーベラガーベラアップ

 

 

 

そこへ、またまたお花のニュースが

 

ロサンゼルス在住の知り合いから

 

奇跡の動画がLINEに届きました。

 

(動画にならなくて残念

 

 

ロスから2時間くらい車で行った山並みが

 

オレンジ色に染まる景色です。

 

それは、自生のカルフォルニアポピーの群生です。

 

あまり雨が降らないのですが、冬の間に雨が降り、

 

いろいろな条件が満たされた時だけ

 

咲きはじめる奇跡だそうです。

 

この景色を見に毎年、知り合いは行くそうですが

 

今年は10年に1度と言われるほどの美しく

 

咲いているそうです。

 

以前、この景色に私も遭遇しています。

 

知り合いが、連れて行ってくれました。

 

 

その景色は、言葉にならない美しさで

 

自然の果てしないエネルギーを感じました。

 

 

誰が種をまいたわけでもなく、

 

手入れをしているわけでもない

 

人の手がいっさい入っていない花の群生。

 

お土産屋さんもなく、

 

ほとんど車も走らず

 

知る人ぞ知る、の世界です。

 

見れた人は、奇跡だと言われました。

 

また、いつか奇跡に会いたい。