初BCG注入後 | ケッケの膀胱癌ブログ

ケッケの膀胱癌ブログ

7年前子宮頸がんになり子宮全摘、50歳、2度目の癌 『膀胱癌』の事を書いてみます。。
日常や猫2匹の事なども☆

健康診断で潜血があって受診しても詳しく調べてもらえなかったけど、無症状なので放置・・からの血尿!

私も誰かのお役に立てればと(*˘︶˘*).。.:*♡


体力作りのため公園へ走る人


昨日は無事に2時間待ち時間を経て

排尿時間に外来へ


カップを持ってトイレに行くと

思っていたら


診察室の並びの端の扉へ案内され

ここで尿を摂ってもらいますと


便器型の椅子がありカップを渡されて

『ここは排水が無いので流せません』

『カップにオシッコしたら下に置いて

拭いたティッシュは袋に入れてね』

と指示されたので

その通りにやりました知らんぷり


夜中から水分を控えていたので

2時間後の尿はとても少なかったですあせる


薬が入っていて黄色がとても濁って

いるような色でした


2時間待ってる間に会計をしてきても

良いとの事で先に会計しておいたので

そのまま終わりになりました。


今回会計は4,870円泣

これがあと7回かぁ⤵

お高いが仕方ない

入っているがん保険の通院で

1日2,500円出るけど

全然足りないわ(;´д`)トホホ…



その時点で特に膀胱も体調も

変わりはなかったので

万が一熱が出たり寝込んだりするかも

と2.3日分の食材など買い物して

家に着いたのは13時頃でしたネガティブ


疲れて1時間ほど昼寝して

夕方になっても夜になっても

特に変化はありませんでしたひらめき電球


泡立ったオシッコが2回出ましたが

それ以降は出ていません


今日も特に体調は変わらないので

暑くなる前に隣町の1周2キロの公園で

ゆっくりゆっくり散歩してきました走る人

ここは6年前に子宮頸がんの治療後

体力作りのために歩いてた公園ひまわり

でもすでに暑かった煽り


そうなんです

私は足の腱が切れ4月から

手術リハビリ中で休職中だったところ

血尿→膀胱癌発覚ガーン

どちらの病院も通っていて

膀胱も治すけど、足も治さなくては笑い泣き


全然歩いてない運動してないし

早く利用者さん達に会いたいし

少しでも体力付けていかないとびっくりマーク


介護士なので半年は無理だねと

整形のDr.に言われているので

まだ傷病手当をもらいながらの

膀胱治療もできていて

良くないけど運が良かったのかな!?


それにがん保険に入っていて

良かったなぁと感じますおねがい



ラブラブ読んで頂きありがとうございます