京都検定合格者おすすめスポットシリーズ・2 | 京都検定ファンBLOG

京都検定ファンBLOG

京検ブログは、京都検定合格者と京都ファンによる、
魅力あふれる京都をテーマとした情報交換の場。
皆様からの投稿情報をお待ちしております。
 / 四季折々の京都の情報
 / 私だけが知っている、ちょっとした京都情報
 / 京都観光の体験記
 / 京都研究の発表など

お薦めスポット:「長谷川等伯・久蔵の障壁画が凄い~智積院」


今回は、1級合格者竹原信次さんから、

寺院参拝の際のもう一つの楽しみ、絵画の鑑賞について

ご紹介いただきます。



京都の寺院を参拝させていただくとき、

建築庭園仏像とともに楽しみにしているのが絵画です。
今回、ぜひお勧めしたいのは、桃山時代の傑作

智積院(ちしゃくいん)の国宝「桜楓図」ですビックリマーク


七条通の東のどんつき、東山七条の交差点に、

荘厳な雰囲気を漂わせる総門が見えます。

これが真言宗智山派総本山智積院です。

総門前を少し下がったところから境内に入ると一転、

大寺院らしい明るく開放的な様相が広がります。

その一角に宝物館(収蔵庫)に、国宝「桜楓図」は保管されています。


「桜楓図」は、本年1月に第148回直木賞を受賞した、

『等伯』(安部龍太郎著)でも描かれた、長谷川等伯・久蔵親子の作品です。

『桜図』桜**は、久蔵25歳の作で大胆な構図と山桜ののびやかさに、

新鮮な若々しさが残ります。

しかし、その翌年、惜しくも久蔵は急逝しますしょぼん

『楓図』メープルは、久蔵を失った悲しみの中、等伯が描いた作品で、

息子への哀惜と新たな自己の生命力を問う、精魂込めた大作です。

迫力ある筆使いに、ただただ圧倒されます!!

竹原信次

(滋賀県在住・京都検定1級合格者)