おはようございます。虚海と申します。先週の皐月賞は残念でした。なんでもモレイラ?なんですかね。正直つまんない(笑)。ミュージアムマイルのものすごい脚を引き出した好騎乗には全く文句のつけようがないですし、素晴らしいと思います。でも、同じジョッキーばっかり勝つのは本当につまらない。モレイラが悪いわけでは全くないのですが、ほかの騎手頑張ってほしいです。
レースそのものも荒れたレースになってしまい、私本命のジョバンニは2度も大きな不利があって位置を悪くしてしまいました。それでも僅差の4着まで盛り返したのはさすがでした。馬券的には運の問題だったので、これも競馬だと思います。お嬢様の駆けっこじゃないわけですし。
一番強い競馬をしたのはクロワデュノールだったと思います。ダービーで本命にするかはわかりませんが。別路線からでもいいかなと個人的には考えています。U指数が足りるかどうかですが。
今週は3重賞ありますが、フローラステークスを予想してみたいと思います。マイラーズカップは10頭立てですし、それほど荒れる感じもしませんしね。ここからオークス本番でも好勝負になる馬はあまり出ませんが、今年はどうでしょうね。
過去の傾向から
最近の傾向からは、前走4コーナー7番手以下から追い込んだ馬が好成績を収めています。以前は先行有利のレースでしたが、4年前から傾向が変わりましたね。
人気からは、上位人気も下位人気もあんまり関係無く来る感じです。過去10年で1番人気も1勝しかしていません。
最後に過去10年の優勝馬10頭は、いずれも前走の単勝人気が7番人気以内、かつ前走が1勝クラス以上、前走の出走頭数が10頭以上でした。一応この傾向に沿って考えてみます。
U指数から
私は「競馬予想のウマニティ」様のU指数を使って予想をしており、基本的にU指数1~5位までの馬から1頭を選んで本命にするようにしています。今回のU指数上位馬は以下の通りです。
・1位:ティラトーレ
・2位:ヴァルキリーバース
・3位:エストゥペンダ
・4位:マイスターヴェルク
・5位:エンジェルブリーズ
人気から
私は基本的に2~8番人気の馬から本命を選ぶようにしております。今回の人気は以下の通り。27日6時現在のものです。
この段階で、U指数5位以内かつ単勝2~8番人気の馬は、エストゥペンダとエンジェルブリーズに絞られましたね(笑)。
馬場・展開から
土曜の東京は芝が良、ダートが稍重だった。メインの時間帯に雨が降ったが影響は少なく、日曜はともに良とみたい。芝は高速馬場。開幕週だが外差しもバンバン決まっている。土曜の5鞍で馬券圏内15頭が全て5番人気以内だったように波乱は少ない。(ネット競馬から)
外差しも決まっている馬場状態ということがポイントですかね。また、過去5走以内で逃げたことがある馬は、ロードホルン、ゴーソーファ、ルクスジニアの3頭。ゴーソーファは現在は差し馬ですが、ロードホルンとルクスジニアは逃げて好成績を収めている馬です。競り合うまではともかく、内枠のロードホルンが逃げて、ルクスジニアは折り合いがどうか? 平均ペースになって、力があれば差しも届く展開を予想します。
以上を踏まえて本命は…
本命はエストゥペンダにします。大外からですが、このレースはむしろ8枠でも好成績が残っていますので気にしないことにします。前2走は重賞で連続3着と好走が続いていますし、ここでは戦ってきた相手が違います。三浦騎手が不安ですが、継続騎乗ですし。絶対に勝て!
馬券はこう買う
エストゥペンダの単勝100円、複勝200円で勝負します。いつも通りですね(笑)。大外からスムーズにレースを進め、剛脚一閃に期待します。三浦頼んだぞ!